Rakugo

Books

枝雀らくごの舞台裏 / 小佐田定雄

枝雀らくごの舞台裏 (ちくま新書)小佐田 定雄 筑摩書房 2013-09-04売り上げランキング : 3634Amazonで詳しく見る by G-Tools枝雀の座付き作家であった小佐田定雄氏の今年出た枝雀本。演目ごとに章立てしてエピソードを披露するという...

2013-04-29 毒蝮三太夫のミュージックプレゼント を生観戦。

長年の夢であった「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」観戦を決行。「ミュージックプレゼント」の収録場所は 毒蝮三太夫ホームページ で常に調べることが可能である。今日は千駄木の往来堂書店。事前注意は、放送中に携帯での写真撮影は音を拾っちゃうのでやめてください...
Video

立川談志 落語のピン(4)(6)

立川談志 落語のピン 其の四 ポニーキャニオン 2011-11-16売り上げランキング : 89867Amazonで詳しく見る by G-Tools立川談志 落語のピン 其の六 ポニーキャニオン 2011-11-16売り上げランキング : 112106Am...

桂雀三郎・春風亭昇太 第九回「雀昇ゆかいな二人」 @ 横浜にぎわい座

毎年やっていて9年目なんだそうだ。当日券はあったみたいだが、ほぼ満員。やっぱり客層は年配の人が多い。にぎわい座は客席で飲食OKで小さいテーブルもついてるんだな。前座は米朝一門 桂二乗「癪の合薬」。桂雀三郎 「くやみ」。見台と膝隠しあり。マクラの「何と申し上...

2012-11-17 東西花形落語会 @ ティアラこうとう

春風亭昇太、桂吉弥、柳家三三というなかなかの好メンバーだと思ったので行ってみた。米朝一門好きだし、昇太は前から見たかったし。前座は吉弥と同じく米朝一門の桂鯛蔵、定番の「動物園」。マクラでは米朝一門で最初に習うのは「東の旅 発端」だと言ってた。若干声張りすぎ...
Books

桂枝雀のらくご案内 – 枝雀と61人の仲間

桂枝雀のらくご案内―枝雀と61人の仲間 (ちくま文庫)桂 枝雀 筑摩書房 1996-12売り上げランキング : 193524Amazonで詳しく見る by G-Tools「61人の仲間」というのは枝雀のレパートリー60席+1 のこと。それぞれの演目そのもの...

特選!! 米朝 落語全集 (22)(26)

特選!! 米朝 落語全集 第二十二集桂米朝 EMI MUSIC JAPAN(TO)(M) 1991-12-18売り上げランキング : 237898Amazonで詳しく見る by G-Tools特選!! 米朝 落語全集 第二十六集桂米朝 EMI MUSIC ...

桂枝雀 落語選集

1965-1980 NHKラジオアーカイブスより「桂枝雀 落語選集」EMIミュージックジャパン発売日:2012-02-22ブクログでレビューを見る相変わらずコンスタントに出ている桂枝雀。今年はNHK音源が出た。怒涛の10枚組。桂小米時代の録音が6本、さらに...
Misc

落語 名演ガイド集, ひとり会 第二期第十六集 / 立川談志

落語 名演ガイド集 宿屋の富(旅噺)/らくだ(酒呑噺)コロムビアミュージックエンタテインメント発売日:2005-11-30ブクログでレビューを見る?何やら冴えない感じのパッケージではあるのだが、実は中身は「ひとり会(1)」(第一期第一集)と同じ。「宿屋の富...