Misc 2012-05-13 立川談春独演会 @ 麻生市民館 最初は弟子二人、こはる 春吾(春太改め)の二つ目昇進あいさつ。なので前座がなくて、すぐ談春が出てきた。「前座噺代わりに」と「真田小僧」。続いて「野ざらし」。八っつぁんの浮かれっぷりが談志版とも違って独自な感じ。マクラは塩谷瞬の話w仲入りの後、「百川」。これ... 2012.05.13 Misc
THE 枝雀一門 -笑う門には枝雀一門- 笑う門には枝雀一門桂枝雀 桂紅雀 桂九雀 桂雀々 桂南光 EMIミュージックジャパン 2009-12-23売り上げランキング : 240495Amazonで詳しく見る by G-Tools 落語 桂枝雀EMIの"THE なんちゃら"シリーズは枝雀とか米朝と... 2012.03.24
Misc 談志百席「不精床」「王子の狐」 談志百席「不精床」「王子の狐」立川談志 コロムビアミュージックエンタテインメント 2010-09-01売り上げランキング : 93951Amazonで詳しく見る by G-Tools談志にも、圓生のごときスタジオ録音の「百席」があるのだな。後年の録音なので... 2012.03.06 Misc
落語笑事典(2)与太郎噺 / 柳家小三治 落語笑事典(2)与太郎噺柳家小三治 キングレコード 2003-12-03売り上げランキング : 379185Amazonで詳しく見る by G-Tools小三治の与太郎は良いね。「道具屋」と「ろくろっ首」。「道具屋」では「閻魔様は新宿太宗寺」みたいなくだり... 2012.02.24
ひとり会(5) / 立川談志 ひとり会(5)立川談志 コロムビアミュージックエンタテインメント 2004-10-20売り上げランキング : 16895Amazonで詳しく見る by G-Tools「芝浜」(76/12/14), 「高座版現代落語論-落語会の巨人達-」(76/1/9)芝浜... 2012.01.02
Misc 桂枝雀 独演会第三集 桂枝雀 独演会第三集桂枝雀 EMIミュージック・ジャパン 1987-12-25売り上げランキング : 499482Amazonで詳しく見る by G-ToolsCD。「ちしゃ医者」は 1985年8月20日録音で「枝雀落語大全(11)」と同じ。元祖「だっふん... 2011.07.30 Misc
ひとり会(38) / 立川談志 ひとり会シリーズ第4期のうちの1枚で、79回と78回から。足を折っていたらしいのと、ちょうど議員をやっていた頃のようだ。「お菊の皿」(上方では「皿屋敷」)と「明烏」。「明烏」の若旦那と源兵衛,多助の演じ分けはさすが。【smtb-u】【落語CD】立川 談志 ... 2010.12.20
Books 新潮45 2010年9月号 新潮45 2010年 09月号 posted with amazlet at 10.08.31新潮社 (2010-08-18)Amazon.co.jp で詳細を見る特集は鶴ネタ。呼び物は付録CD、談志xたけしx太田光の鼎談。8月号、9月号で記事としても出て... 2010.08.31 Books
Misc 桂枝雀独演会 第五集 桂枝雀 独演会 第5集posted with amazlet at 10.07.08桂枝雀 EMIミュージック・ジャパン (1988-02-25)売り上げランキング: 637595Amazon.co.jp で詳細を見るこの「桂枝雀独演会 」シリーズは古いの... 2010.07.08 Misc