2015-09-13 WRESTLE-1 Starting Point

Wrestle-1の道場マッチ、今回で5回目だそうだ。

会場は百人町の GENスポーツパレス
建物の元々の名前は スポーツ会館。日本のプロレスの歴史を語る上でも外せない人物、 八田一朗が設立した由緒ある建物であり、今も外壁にはスポーツ会館の名が残っている(写真は8月に撮ったもの)。Wikipediaによれば千葉真一率いるJACもここを練習場にしていたらしいじゃないか。
今は、W-1とK-1の事務所と道場になっている。

4階の体育館に階段で上り(階段しかない)、1500円払うとチケットではなくて首から下げるゲストカードを渡される。

ちょっとわかりにくいかもしれないが、Wrestle-1のリング、K-1のリング、さらに奥には金網オクタゴンの3つが並んでいる。道場マッチはそのプロレス用リングの周りだけを仕切って行われる。

KAI挨拶のあと試合は3試合(1hジャスト)。村瀬vs土肥, 芦野vs中之上(そういえば「なかのうえの」じゃなくなったな??), 熊ゴロー,吉岡vsアンディ,イケメン。
イケメン、なぜかK-1練習用の防具一式を着用して登場。

売店、征矢が「ひげ屋」を設置。メインの乱闘で店のダンボール製ゲートが破壊され、試合後100円で売られる。売店に野上さんずっといた。近藤修司,試合見ていた。
ちなみに、ボディスラムはみんな手を持ち替えない全日式だった。


試合終了後は選手の各種持ち物フリーマーケットであった。
うん、道場マッチって良いよな。

Copied title and URL