Art 大竹伸朗「全景」 大竹伸朗「全景」公式サイト東京都現代美術館をフルに使った大回顧展。行くのが結局最終日(12/24)になってしまった。美術館の建物の上に「宇和島駅」のネオンサインがついていてギョッとする。展示品は2000点(小学生時代のものから現在まで!)位らしく、量に圧倒... 2006.12.26 ArtMusic
Art エッシャーだまし絵ファスナーマスコット 「スーパーエッシャー展」の出口のところに「エッシャーだまし絵フィギュアコレクション」と「エッシャーだまし絵ファスナーマスコット」のガチャガチャがありましてね。これが人気ありまして人だかりがしてるわけです。そうなったら一応やってみるかということで、ファスナー... 2006.11.25 ArtToy
Art スーパーエッシャー展 スーパーエッシャー展 −ある特異な版画家の軌跡平日の昼間は比較的空いていた。学生時代から最後の作品まで、展示数は多い。Nintendo DSを使った音声ガイドは良好。無料というところが素晴らしい。平面の正則分割(regular division)に至る前の... 2006.11.25 Art
Art ルソーの見た夢、ルソーに見る夢 企画展 - 世田谷美術館 開館20周年記念 ルソーの見た夢、ルソーに見る夢アンリ・ルソーの作品十数点、素朴派の作品、ルソーに影響を受けた日本人作家の作品を集めた展覧会。入っていくと、いきなりルソー作品の部屋。平面的というのはよく言われるみたいだが、見てみる... 2006.11.24 Art
Art 100ベスト・アルバム・カヴァーズ 100ベスト・アルバム・カヴァーズposted with amazlet on 06.10.17ストーム・トーガスン オーブリー・パウエル 篠原 和子 ミュージック・マガジン 売り上げランキング: 739,016Amazon.co.jp で詳細を見る数々の... 2006.10.17 ArtBooksDesignMusic
Art ポップアート1960’s-2000’s 損保ジャパン東郷青児美術館で「ポップアート1960's→2000's」(9/3まで)を見てきた。リキテンスタイン、ウォーホル、キース・へリング...今回の展示はミスミのコレクションかららしい。これだけモダンアートだけが集まっているというのは、ミスミ創業者の... 2006.09.03 Art
Art アフリカ・リミックス 森美術館|展覧会一覧MORI ART MUSEUM アフリカの現代美術展。モダンアートになっちゃうと、作品自体からは必ずしも地域性とか民族性が感じられるわけではない。もちろんコンセプトの中には政治的なメッセージなどが込められたものもあったり、民族性を打ち出... 2006.07.29 Art
Art 太郎商店 太郎商店商品カタログ既に別の所でネタにしてしまいましたが、私が最近買った「自爆ボタン」と「武器ストラップ」は太郎商店の商品です。自爆ボタン(DXじゃない、単体のやつ)は、意外と小さい。手の平サイズです。裏は両面テープになっております。私はマグネットを貼りま... 2005.07.14 ArtToy