Exhibition

Pro-Wrestling

燃える闘魂 アントニオ猪木展 in YOKOHAMA

去年8月の新宿での燃える闘魂 アントニオ猪木展も行ったが、今回は横浜MARK ISみなとみらい。奇しくも2/20は猪木の誕生日でもあった。規模としては新宿よりさらに小さく展示品も少ないので、これ目指して行くというほどではないのかもしれない。が、今回新しく展...
Art

キース・ヘリング展 アートをストリートへ

キース・ヘリング展 アートをストリートへ | 森アーツセンターギャラリー - MORI ARTS CENTER GALLERY最初期の「サブウェイ・ドローイング」から死を予感させる最後の方の作品群まで。ウォーホルを描いたもの(Pop Shopの展開にはウォ...
Art

さいたま国際芸術祭2023

“さいたま国際芸術祭2023(ネタバレなし) + テリー・ライリー コンサート”のつづき さいたま国際芸術祭2023この写真ではどうも魅力が伝えきれてないが…建物のあらゆるところが魔改造されているのだが、コンサートホール部分も「導線」でぶった斬られていて、...
Pro-Wrestling

ストロング小林展@西友河辺店

ストロング小林さん展覧会、日本人初のマスクマン「覆面太郎」の「覆面」が展示…15日から西友河辺店 : スポーツ報知ストロング小林 - Wikipedia西友河辺かべ店の上階にあるホールで。なかなか盛況。コスチューム類は点数はあまり多くない(自分の手元には残...
Art

大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ

大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ | 企画展 | 国立新美術館 THE NATIONAL ART CENTER, TOKYO
Design

Digital Happiness いとおしいデジタルの時代。@21_21 DESIGN SIGHT

21_21 DESIGN SIGHT | Digital Happiness いとおしいデジタルの時代。
Art

渡辺 篤(アイムヒア プロジェクト) 私はフリーハグが嫌い

NACT View 03 渡辺 篤(アイムヒア プロジェクト) 私はフリーハグが嫌い | 企画展 | 国立新美術館 THE NATIONAL ART CENTER, TOKYO
Art

「横尾忠則 寒山百得」展

「横尾忠則 寒山百得」展/2023年9月12日(火)~12月3日(日)/東京国立博物館 表慶館(上野公園)かなりの作品数102点。1作品のサイズも大きいのに数日おきに1作品ができているようだ(日付が書いてある)。スタイルも作品ごとに目まぐるしく変化し、振り...
Art

サトヤマアートサンポ2023

半分以上の展示に到達できず、ほぼただの散歩になってしまった...