2010-01-17 LOCK UP @ 新宿FACE

→ スポーツナビ|格闘技|長州と藤波が激闘、「名勝負数え歌」がリキプロで実現

FACEに今まで何回か来たけど、一番人が入っていた気がする。何しろカードが良かった。

 
第一試合は新日 吉橋vsZERO1 斉藤の若手対決。なかなか良い。吉橋がプロ初勝利。
 
関本大介 vs 岡田かずちかは、関本に貫禄が出てきてた。。

 
邪道外道 vs ディック東郷,日高 は、もう芸術品を見ているようだった。とにかく受けが素晴らしすぎ。こんなすごいのを間近で見られるのはたまらんです。

 
リキプロ和田の引退試合、大谷戦にはアニマル浜口来場。プロレス会場に来るのは久しぶり?保永レフェリー、握手してた(ブロンド以来だったりするのかな)。
大谷は容赦なく攻めて、送り出す。大和田コール。

 
ここで短めの休憩。
 
セミ、永田さんと石井ちゃん。石井ちゃんはほんといい選手なんだけど。新日だとイマイチ目立たない。もったいない。
今日もガンガンにやられても立ち上がる気迫がすばらすぃ。

場内「白眼」コールw

 
メインはレジェンドたちの夕べ。長州、佐山タイガー(下関チーム) vs 藤波、ウルティモ(ドラゴンチーム)。
2ショットを見ていただきたい。長州さんと佐山先生、もはやサイズに違いがない!!


ウルティモは大変そうだった。佐山先生、マヒストラルはスローモーに受けちゃうし、アサイDDTは受けてくれないし。

最後はスローなタイガースープレックスで終了。場内「えーー」だったけど、ま、こんなもんですよ。
 
この後和田選手の引退式。来ていた人の中には、元大日本井上勝正、伊藤薫、中村カントク、元リキプロ宇和野、麻琴などが。
 
全体としては、あの小さいハコでこんな豪華カードっていうところですごくオトク感がある、満足感の高いものだった。非常に盛り上がっていたし。
 
 
その他写真はこちらへ:
→ Picasa ウェブ アルバム – DOMA – 2010/01/17 LOCK UP

Copied title and URL