SUKITA 刻まれたアーティストたちの一瞬 : 作品情報 – 映画.com
2018年 写真家鋤田正義のドキュメンタリー。YMO、サディスティック・ミカ・バンド、David Bowieのジャケ、Marc Bolanの超有名なポートレート等々で知られる。
相原裕美監督はこの後「音響ハウス Melody-Go-Round」「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」を撮っていくが、どれも高品質なドキュメンタリー。
拠点が原宿セントラルアパートだったのか。その関係で糸井重里も出てくる。特に説明されていないが今の東急プラザにカメラを向けているシーンもある。
やはりDavid Bowieとの話はじっくり時間が取られている。”Heroes”のジャケ写とIggy Pop”Party”のジャケ写(クレジット無し!)は同日に原宿で連続で撮ったものとのこと。
“Heroes”ジャケを再利用した”The Next Day”のデザイナー ジョナサン・バーンブルックとも対面している。
ジャームッシュ「ミステリー・トレイン」のスチルもそうだったのか。スチル撮影用に同じ演技をしたらしい。
YMO全員出てくる。
SUKITA 刻まれたアーティストたちの一瞬
