Comedy

2013-11-09 トークストック2013 博士と大谷の異常な熱情

フェス形式でトークがいくつかの会場で同時進行するWOWOWのイベント。オーガナイザーが浅草キッド。の1日目。博士と大谷の異常な熱情博士xダイノジ大谷。途中から。素人時代の大谷、吹越満のライブを見て走って家に帰り芸人を志す。その後、吹越満がいかにすごかったか...
Culture

2013-11-10 トークストック2013 KAMINOGE変態座談会 天龍源一郎

トークストック2013|TOUCH!WOWOW 2013WOWOWのイベント。フェス形式でトークがいくつかの会場で同時進行している。オーガナイザーが浅草キッド。今日が2日目。その中で、KAMINOGE誌の変態座談会(玉袋筋太郎先生の!)が天龍源一郎ゲストで...
Design

ウィリアム・モリス 美しい暮らし @ 府中市美術館

ウィリアム・モリス 美しい暮らし―ステンドグラス・壁紙・テキスタイル 府中市美術館 府中市ホームページ府中刑務所からの帰りに寄ってみた。 ウィリアム・モリス - Wikipedia William Morris Profile | ウィリアム・モリス MO...

Bookmarks for 2013-11-07

食玩でプロジェクションマッピングを手軽に再現! | ニュースウォーカー手のひらサイズのパッケージの中に幻想的な立体映像が次々に映し出される (C)東京ミチテラス 2012 (C)NAKED・NTV 建物や物体の形状に合わせて投影することにより、映像を立体的...

Bookmarks for 2013-11-06

JavaScript/WebGLで書かれた未来のコーデック「ORBX.js」 | ソフトアンテナブログ「ORBX.js」と呼ばれる、JavaScript/WebGLで書かれたダウンロード可能なコーデックが話題になっています(Today I Saw The ...
Design

ARCHITECTURE FOR DOGS 犬のための建築展

ARCHITECTURE FOR DOGS 犬のための建築展|展覧会について|TOTOギャラリー・間「建築家+犬種」の組み合わせ。中にはSANAAの妹島和世氏も。軒並みいい感じだったけど、トラフ建築設計事務所のが特に良いと思った。 Architecture...
Design

G展 (2013年度グッドデザイン賞受賞展)

Good Design Award10/30から本日まで、ミッドタウンの各所で受賞展をやっておった。ベスト100の中で特に気になったもの。Cube 3D Printer - Home 3D printer to turn your ideas into r...
Sights

第38回府中刑務所文化祭に行ってきた

毎年恒例らしいのだよね。今年は色んなサイトで紹介されてたりもしたので混雑具合が気になりつつもとりあえず行くことに。北府中駅から見ると府中刑務所の正面入口はちょうど反対側にあるので10分くらい歩かないといけない。10:10頃に着いたら、今度は入場待ちの列が。...
Music

The Next Day / David Bowie

The Next DayDavid Bowie Sony 2013-03-11売り上げランキング : 56635Amazonで詳しく見る by G-ToolsThe Next Day (Deluxe Version) The Next Day - Wiki...