
2025-09-28(2日目)京王閣
小西康陽 14:35スタートのはずだったのだが、14:20くらいにサウンドチェック終わってそのまま引っ込まずに歌い始めていた。曲の途中で喋るのでスタイル的にはギター漫談のようなw 覚えている曲は「東京は夜の7時(1フレーズバージョン)」、「カエルの歌を歌います」と言って始めた”O Sapo”(João Donato)。ボサノヴァで歌詞がカエルの鳴き声だけの曲。あとOhio Playersだったかなぁ(??)。最後の3曲は録音して良いと言われたのではっきりわかる。「陽の当たる大通り」、Roger Nicholsの「The Drifter」(歌詞は日本語)、「マジック・カーペット・ライド」。
RYUSENKEIは音だけ聞いていた。名前は知っていたが、こんな感じなんだなーと。
tofubeatsもちょっとだけ聞いたが、序盤はEW&Fとかだったか。大盛況だった
高野寛はMacとギターで昨年の「Modern Vintage Future」中心に「テクノポップな感じで」。