Exhibition

Art

アメリカン・ポップ・アート展 @ 国立新美術館

国立新美術館 THE NATIONAL ART CENTER, TOKYOジャスパー・ジョーンズ、アンディ・ウォーホル、ロイ・リキテンスタイン、クレス・オルデンバーグなど200点。ほとんどがジョン・アンド・キミコ・パワーズ夫妻のコレクションなんだそうで.....
Art

プーシキン美術館展 @ 横浜美術館

プーシキン美術館展 フランス絵画300年もともとは2011年に予定されてたのが中止になってたんだそうで。ロシアのプーシキン美術館から来た17世紀から20世紀のフランス絵画。ロシアは富豪や貴族のコレクターがいたためにフランスのコレクションが豊富らしい。それら...
Art

LOVE展 @ 森美術館

LOVE展:アートにみる愛のかたち―シャガールから草間彌生、初音ミクまで | 森美術館 朝日新聞デジタル:皇后さま「これがミクちゃんですか」 LOVE展を鑑賞 - 社会昨日こんなニュースがあったので、行ったことを思い出した...やくしまるえつこほかの歌自動...
Sights

廃墟探索部 同人写真集展 世界が失った時を求めて @ ギャラリー新宿座

ギャラリー新宿座 | 世界が失った時を求めて | 8/6〜8/18今日で終わってしまったのだが、廃墟写真展。国内だけでなく世界各地を巡っているところがすごい。それなりにリスクもあるだろうからなぁ。。ドイツのフェルクリンゲン製鉄所みたいな有名どころもありつつ...
Art

アンドレアス・グルスキー展 @ 国立新美術館

TAB イベント - アンドレアス・グルスキー 展 ANDREAS GURSKY | アンドレアス・グルスキー展ほとんど事前知識なく見たけど、思った以上に良かったなぁ。ドイツの人。写真なんだけど、作品としては写真の範囲には収まりきらない何か。絵画に近い。実...
Design

「漢字がCOOL!?-変容する文字デザイン」, 三浦しをん「舟を編む」展 @ 町田市民文学館

開催中の企画展/町田市ホームページ「漢字がCOOL!?」は3面ある展示スペースでそれぞれテーマがあった。一つは田中一光らの本の装丁仕事,ポスター。それから、クールな漢字ってことで、NBA選手が漢字をタトゥーで入れ始めた話、そこら辺から派生していると思われる...
Art

奥村靫正 「第2回奥村祭り」

奥村靫正展「第2回奥村祭り」 リクルートの2つのギャラリー 奥村靫正 - Wikipedia G8 Gallery, ガーディアン・ガーデン の2会場で開催。G8 Galleryの方はポスター、あとはYMOを中心とした音楽関係(レコード、宣材ポスターなど)...
Culture

anzai expo 60 安齋肇 還暦博覧会 @ パルコミュージアム

anzai expo 60 | PARCO MUSEUM | パルコアート.com anzai expo 60安齋さんも還暦かぁ。。で、還暦にちなんで"60のアンザイ"を展示。その60の中に「プリンスアンザイ」ってのもあって、あれ、プリンスマニアだったのか...
Art

KAWS Ohhh… @ Kaikai Kiki Gallery

Ohhh... | Kaikai Kiki GalleryKaikai Kiki Gallery は随分目立たないところにあった。麻布高の隣のビル地下。KAWSはこの前GEISAI#18を覗いた時にトークショーで壇上にいて、そのときにこういう人がいるんだと...