ZERO1 @ 高円寺フェス

高円寺駅前ドリームマッチ | イベント案内|高円寺フェス2015

16時からの回はZERO1。新木場での興行後のダブルヘッダー。
子供もいるけど、平均すると年齢層が高い。土地柄か。

リングはステージとしても使われていて、16時になってからロープが張り始められた。
リングアナ氏や翔太(ほんとよく仕事してんなぁ)がロープを張る。

マット中央にユークスのロゴ。サイドにGLIOロゴwww。つまり昔の新日本のリングなのであった。
2試合。


ショーン・ギネスは最初に呼び込まれたものの、なかなか現れずに入場曲のビースティーボーイズが終わってしまう。
控え室がかなり離れたところにあり、連絡がうまくいっていなかったらしい
2回目も中盤くらいになってやっと現れた。


メインのタッグ。将火怒はマスクマンになっちゃったのな。マスクの後頭部、ベロがないタイプ。珍しいな。
大谷は赤黒タイツじゃなくなったのか。
大谷が最前列の子供をリングサイドに呼んで手をつなぎ、パワーをもらう的な、そんなんもあった。
20分超、結構長いことやってたなー


試合後は一人商店街を抜けて帰らないといけないのだった。

Copied title and URL