今日行ったTAKESHIBAコロシアム、もともとはZERO-ONE道場。
途中紆余曲折ありつつも、今もZERO1道場として使われている場所。
倉庫ビルの2Fの一室。同じフロアに別のテナントもいるし、他のフロアにはアートギャラリーなどもある。
2003/11/18 長州と橋本のコラコラ問答が勃発した場所でもあるのだった。聖地である。
【プロレス・格闘技】どこよりも正確なコラコラ問答~7.11によせて~|グレート・キタのKITA摩天楼
なんとなく、もう少し横幅が広いのかと漠然と思っていたのだが、幅はリングを入れるとあまり隙間が無いくらいであり、
奥行きはある。
さて、コラコラの背景になっていた
こちら、現在は
ZERO1ロゴがこのように。
そういえば、DDTとスターダムとシェアするっていってたけどそれはまだ続いているのだろうか。
そして、長州さんが「時間かかんねぇ」と言いながら車で去ったこのシーン
うしろに竹芝駅が映っているので、ビルの正面入り口から出て車に乗り、浜松町方面に走り去ったことがわかった。
本日の写真で言うと、車は右方向へ走り去ったことになる。
新たな疑問としては…
ここ、ふつうに移動しようとすると一般or貨物用のエレベーターしか無さそうだったのだが、長州さんはコラコラのあと、エレベーターがくるのを待ったのだろうか。
それとも誰かに待たせておいたのか。ビルのほかのテナントに迷惑をかけなかっただろうか。