KAMINOGE vol.28 「UWF30周年」前田日明 / KAMINOGE vol.27

2冊一気に買ったぜ。

KAMINOGE vol.28―世の中とプロレスするひろば 「UWF30周年」前田日明 KAMINOGE vol.28―世の中とプロレスするひろば
「UWF30周年」前田日明

KAMINOGE編集部

東邦出版 2014-03
売り上げランキング : 356

Amazonで詳しく見る by G-Tools

そうか。日明兄さんは大阪で起きたアウトサイダーの事件で今また大変なんだなぁ…
vol.28は割合的にはプロレスより総合の方が多め。
柴田勝頼が柴田道場のリング(元は力道山メモリアルで使われてたものなんだって)をW-1に無償譲渡したって、地味にいい話。
変態座談会に木村健悟が!この人温和そうに見えるけど、ほんとゴリゴリの猪木原理主義なんだよねぇ。メキシコでのパク・チュー時代は(スタイル的に迎合しないという意味で)凄かったらしいからなぁ。かなり言いたいこと言ってるw
ポツドールの三浦大輔とプチ鹿島対談、そういえばそういう劇団があるって話はどこかで聞いたことがあったかも。
和田良覚、今もココロはUにあるのだね…そんで、なぜリングスにいっても新弟子と一緒にスパーリングやらされてたんだw

KAMINOGE〈vol.27〉 KAMINOGE〈vol.27〉
KAMINOGE編集部

東邦出版 2014-02-24
売り上げランキング : 6251

Amazonで詳しく見る by G-Tools

vol.27 目玉はなんといっても山田邦子だろうね。やはりプロレスファン的には87年の「ギブUPまで待てない!!」で邦子の質問に馳浩がブチ切れた事件が思い出されるのだが… 邦子としては気にしていなかったものの、あの事件のせいでテレ朝が番組を終わらせてしまったんだと。なんということでしょう。ここ数年はチケットを買っていろんな団体の会場に見に行っているのだと。ほんとに好きらしい。山田邦子株急上昇。
変態座談会はカブキさん。毒霧奥義を語っている(ライティングまで計算していたんだと!)。
最近北都プロレスがNHKのドキュメンタリーで取り上げられた大矢剛功(飯塚高史と同期)。人生について考えさせられる。

Copied title and URL