FUNKY FLAMENCO : T-GROOVE PRESENTS FRENCH & BELGIUM DISCO BOOGIE 1975-1980

日本企画盤。

Light Mellow on the web ~ turntable diary ~ : ■ FUNKY FLAMENCO – T-GROOVE PRESENTS FRENCH & BELGIUM DISCO BOOGIE 1975-1980 / Various Artists

ベルギーのプロデューサーJean KlugerDaniel Vangardeコンビの作品中心で、Daniel Vangardeはダフト・パンクのトーマ・バンガルテルの父…とここまで来て珍盤奇盤好きだとピンとくるのは、1971年のデタラメ日本語アルバム Yamasuki「素晴らしきYAMASUKIの世界」。

Le Monde Fabuleux Des YAMASUKI (素晴らしきYAMASUKIの世界)
Le Monde Fabuleux Des YAMASUKI~素晴らしきYAMASUKIの世界~Yamasuki Singers Rambling RECORDS 2014-07-22売り上げランキング : 24501Amazonで詳しく見る by G-T...

これを作った二人のディスコ期の仕事なのだった。と、聞いていたら、Black Bloodのアフロ風味な”A.I.E. (A Mwana)”

Black Blood – A.I.E. (A Mwana) (1975, Vinyl) | Discogs

はYamasuki”Aieaoa”のリメイクだった。日本風からアフロ風への転用!
もう一つトピックとしては最後に収められているFunky Flamenco(Soul Iberica Band)は吉岡正晴氏が77年に日本独自で作った日本初のディスコリミックスであること。そんな仕事もしていたのか。

〇 日本初のディスコ・リミックスからダフト・パンクへの道|Soul Searcher|note

Copied title and URL