ひみつシリーズ 科学物知り百科, パンダのひみつ

8/1から楽天マガジンで「もう一度見たい!あのころの学研シリーズ」が配信されていた。そのうちの2冊。

「科学物知り百科」は…昔読んだかどうか…内山安二の4コマで1ページ1トピック。今との違いで気づいたのは、鯨が基本的に食べ物であること、人の平均寿命が60歳くらいとされていること(!!) など。何しろ初版が’73年だ。

「パンダのひみつ」は内山安二・小田流之の二人で描いていて、キャラクターもそれぞれ全然別物になっていた。’88年で、ホアンホアン、フェイフェイ、トントンの頃。「ほかの動物がパンダの白黒柄だったら」が表紙に掲げられているところにほんのり狂気を感じる。

Copied title and URL