Le Monde Fabuleux Des YAMASUKI (素晴らしきYAMASUKIの世界)

Le Monde Fabuleux Des YAMASUKI~素晴らしきYAMASUKIの世界~ Le Monde Fabuleux Des YAMASUKI~素晴らしきYAMASUKIの世界~
Yamasuki Singers

Rambling RECORDS 2014-07-22
売り上げランキング : 24501

Amazonで詳しく見る by G-Tools

素晴らしきYAMASUKIの世界 – Wikipedia
Yamasuki – Le Monde Fabuleux Des Yamasuki (Vinyl, LP, Album) at Discogs

「山下達郎のサンデーソングブック」珍盤奇盤でも紹介されたことがあったはず。タワーで見つけてつい購入。。

フランスの Jean Kluger と Daniel Vangarde による1971年のプロジェクト。Daniel は Daft Punk の Thomas Bangalter の父。
コンセプトは「日本」で、全編歌詞が日本語風の何か。ところどころ単語としては拾えるが、意味は無い。それが子供コーラスでロックサウンドをバックに歌われる。
さらに、気合いの入った叫びが冒頭の”Yamsuki”のほか何曲かで登場する。「イヤーーーーッ!」「ウレシイ!」

Yamasuki´s – Yamasuki ( Rare Original Video Probably French TV 1971 ) – YouTube

クセになる。。リピートして聞いてしまっている。。

廃盤でない唯一のプレスである日本盤CDには Jean Kluger インタビューと全曲スコアがついている。スコアには歌詞も載っている(が、歌詞に意味は無い)。
インタビューでは、絶叫は「空手の先生」を呼んで録音したと明かされている。声でかすぎてマイク壊したらしい。なんなんだその空手の先生。しかも喋ってる日本語…

ボーナストラックの “Yamasuki(Club Mix)”は伊集院光 深夜の馬鹿力 の空脳アワーのコーナーでエディット版がつかわれている。
 

Copied title and URL