2017年12月に「チンパン探偵ムッシュバラバラ ~ 外国TV映画 日本語版主題歌<オリジナル・サントラ>コレクション VOL.2」というコンピレーションが出た。
created by Rinker
¥2,338
(2025/07/18 18:18:46時点 楽天市場調べ-詳細)
50年代から70年代の輸入TV映画、日本版は独自の主題歌をつけることが多かった。
裏方でよく知られた人が変名でやったり、声優が歌ったりなど。
22曲目に御大・浜口庫之助「猿の惑星のテーマ」が収録されている。これ、コサキンリスナーだったらよく知っている曲で、テレビ版猿の惑星のテーマ曲。ラビット関根(現:関根勤)がノンクレジットで「人間が…来た….ィッ….ィッ…」など猿のセリフを加えている。番組もすぐに打ち切りになってしまったという。
聞いてみたら、各種セリフちゃんとそのまま入っていた。「ぎをづげろぉ、ぎをづげるぅぉ…」
また、アレンジやけにかっこいいんだよなー。
その他の曲も色々良いのがあって、個人的にはやっぱり70年代あたりのが。レココレ2018/3月号によれば2曲入ってる「ピコとアーチー・フレンズ」は樋口康雄なのだそうで…
「 アーチーでなくちゃ!」だよなぁ…番組自体なんとなく記憶にあるのは、再放送を見てたんだろうか。