Cafe de Shrimp

怒りの浜さん

Pro-Wrestling
2004.08.24

五輪=レスリングの浜口の父親、ジャッジに激怒
浜口京子の判定負けに抗議する父のアニマル浜口さん

これを取り上げるのはあまりにも当たり前すぎる気もするが、一番目の方の顔があまりにも良かったので。現役の頃と遜色ないね。

マスコミはかなり楽してるよな。

Pro-Wrestling
Follow
Cafe de Shrimp
Cafe de Shrimp

Related Posts

Misc

2009-01-04 新日本プロレス レッスルキングダムIII

恐らくドームでプロレス見るのは新日U以来じゃなかろうか。 ドームの半分くらいしか使ってないけど、まあこれくらいの配置の方が見やすくていいかなという気もする。昔と比べたら音響も随分いいよなー。音楽とかV流すPAと場内アナウンスのPAが別々な...
Misc

NJPW 新日本プロレス G1 CLIMAX 26 @ 町田市立総合体育館 #g126

2017年はこちら↓ 2017-07-23 NJPW 新日本プロレス G1 CLIMAX 27 @ 町田市立総合体育館 | Cafe de Shrimp 町田での新日本の興行って43年ぶりだそうで。町田市...
Foods

1・2・3 サイダァー!!

→ 1・2・3 サイダァー!!(330ml×20本入) 斎藤飲料工業株式会社と猪木のコラボ第2弾だって! 卍固め、リバース・インディアン・デスロック、アリキック、アームブリーカー、コブラツイスト、猪木引退 の6種類だって! ...
Pro-Wrestling

新日ドームがアレ

永田が日明兄さんに再々再々再々再度くらいの来場を呼び掛け (Kento!BLOG) と、なんか必死なんだが、3日後の東京ドームの状況をぴあで見ると アリーナA・30000お早めに アリーナB・15000お早めに 1階スタンドA・10000お...
Books

“東洋の神秘” ザ・グレート・カブキ自伝

Pro-Wrestling

JWP激闘史 団体対抗戦2 vs 全女&GAEA JAPAN編

JWP激闘史 団体対抗戦2 vs 全女&GAEA JAPAN編 クエスト 2009-10-20売り上げランキング : 8084Amazonで詳しく見る by G-Tools この前「1985年のクラッシュ・ギャルズ」を読んだ勢いでつ...
TrackBack pingの仕様
REST
Home
Pro-Wrestling

Recent Posts

  • ビクターアイドル激烈レアトラックス 1980年代編
  • Image
  • THE BEAUTIFUL ONES プリンス回顧録
  • 多摩美の版画、50年展 @ 多摩美術大学美術館
  • 水門
February 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« Jan    

Categories

  • Art
  • Books
  • Comedy
  • Design
  • Diary
  • Foods
  • Gadget
  • Manhole
  • Misc
  • MMA
  • Movies
  • Music
  • Pro-Wrestling
  • Sights
  • Subculture
  • Theater
  • Toy
  • Video
Cafe de Shrimp
  • Archives
  • Tags
  • Feed
© 2001-2021 Cafe de Shrimp.
  • Home
  • Top
  • Recent Posts

    • ビクターアイドル激烈レアトラックス 1980年代編
    • Image
    • THE BEAUTIFUL ONES プリンス回顧録
    • 多摩美の版画、50年展 @ 多摩美術大学美術館
    • 水門
    February 2021
    M T W T F S S
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    « Jan    

    Categories

    • Art
    • Books
    • Comedy
    • Design
    • Diary
    • Foods
    • Gadget
    • Manhole
    • Misc
    • MMA
    • Movies
    • Music
    • Pro-Wrestling
    • Sights
    • Subculture
    • Theater
    • Toy
    • Video