Noodle

Foods

包王の牛とん包

→ 包王 牛とん包 - モンドセレクション 餃子世界初 金賞受賞牛とん包は、簡単に言うと餃子の中身が小龍包っぽくなってる。汁がじゅじゅっと出てくる。うまし。つけ麺は極太麺でコシが強い。スープの方は魚だしベースで、もやしとチャーシューとねぎ、かな。これも、ま...
Foods

麺場 浜虎

麺場 浜虎 藤沢店 めんば はまとら - ラーメン、拉麺、支那そば(藤沢) 藤沢の浜虎では竹炭入り縮れ麺らしくて、黒い麺なのである。味はさっぱりでスープが飲める。こういう店好き。(2009/9追記 藤沢浜虎は閉店の模様。無念。)
Foods

初代けいすけ

うぇぶ@けいすけ2005年にオープンした新店の中で1番を選ぶとしたら 最優秀新店賞候補 雫@福生 - [ラーメン]All About出張店舗にて。黒味噌ラーメン。竹炭が入っているので黒いんだそうな。上に脂の層が出来ている。スープの味は良い。が、この層がある...
Foods

覆麺

神保町に「覆麺」というラーメン屋がありまして。 覆麺@神保町|東京ラーメン図鑑|らーめん自由区マスクマンがラーメンを作っている。しかし、上のリンクを見る感じでは、中の人は名が知れてる人であって、単なるキワモノということでもなさそうなので、気になっていた。本...
Foods

つるとんたん

麺匠の心つくし つるとんたん 大阪プロレス終了後、つれていってもらった。夏木マリプロデュースなんだそうで、内装はカフェバーみたいな感じになっている。ステージもある。うどん屋とはとても思えん。器がやたらでかい。写真は釜たま(生とスクランブルエッグ状のと両方載...
Foods

東京麺通団

麺通団公式ウェブサイト行ったのは11/2、ジョット展の帰り。西新宿なんでね。考えてみれば西新宿に勤めていたころ、たぶん2回くらいはこの店に行ったことがあったのだった。しかし、当時の私は「恐るべきさぬきうどん」も読んでいなかったし、ここがどういう店なのか全く...
Foods

康竜

自分仕立てラーメン 康竜豚骨だがさっぱり。なんとなくだが、山頭火が好きな人ならいけるんじゃないか、という気がする。面は極細、替え玉あり。
Foods

明星 美味しさ新発見 まぜそば スタミナ

明星 美味しさ新発見 まぜそば スタミナからい。
Books

恐るべきさぬきうどん – 麺地創造の巻

恐るべきさぬきうどん―麺地創造の巻posted with amazlet on 07.04.21麺通団 新潮社 (2003/04)売り上げランキング: 6324Amazon.co.jp で詳細を見る89年から93年頃までの連載が元であるらしい。 そのせいか...