Comedy カンニング竹山単独LIVE 放送禁止2013 @ 銀座博品館劇場 【カンニング竹山・放送禁止】毎日一万365万円を配れば365通りのドラマが一年分生まれる。入り口がここまで広いと、この日のLIVEの出口は、千秋楽に向かって抽出された。最も濃く豊穣な笑いの搾り汁になっている。— 水道橋博士 (@s_hakase) Octo... 2013.10.27 Comedy
Foods 千葉さんのカツレツカレー @ 銀座 グリルスイス グリルスイス - 銀座/洋食・欧風料理(その他) 銀座スイス 公式ホームページ 元祖 カツカレー発祥の店Apple Storeの裏手にある老舗の小ぶりな洋食屋さん。前にも一回行ったことがあるんですけどね。元祖カツカレーなんだそうで" その中で常連でした巨人... 2012.11.04 Foods
Misc 「日本のCMのぜんぶ1953-2012 – たった15秒なのに、何十年もおぼえている。」 @ アド・ミュージアム東京 TAB イベント - 「日本のCMのぜんぶ1953-2012 - たった15秒なのに、何十年もおぼえている。」展 広告とマーケティングの資料館「アド・ミュージアム東京」まずこれから行く人のために諸注意であります。ペース配分を間違えがちなので気をつけましょう... 2012.09.07 Misc
Comedy カンニング竹山単独ライブ「放送禁止2012」 今年で5回目の単独ライブ。8/31-9/2、銀座博品館劇場でやっていたのだが、楽日を見てきた。このライブの費用は本人持ち出しとのこと。構成は鈴木おさむ。5回目まで続いたらやると決めていたという、相方 中島の死をテーマにした「笑い」のステージ。ステージには祭... 2012.09.03 Comedy
Art ロトチェンコ-彗星のごとく、ロシア・アヴァンギャルドの寵児-@ggg 展覧会アーカイブ ロトチェンコ -彗星のごとく、ロシア・アヴァンギャルドの寵児- TAB イベント - アレクサンドル・ロトチェンコ 「彗星のごとく、ロシア・アヴァンギャルドの寵児」 アレクサンドル・ロトチェンコ - Wikipedia20世紀初め、ロシア... 2012.03.19 ArtDesign
Art 展 ヴァレリオ・ベッルーティ展2011/1/22 - 3/13ポーラ ミュージアム アネックス Valerio Berruti点に近い感じで描かれた表情の少女像がミニマル的に羅列されている、というような作品群。一番奥でアニメーション作品が流れている。この作品に... 2011.02.22 ArtMusic
Art -Theo Jansen- テオ・ヤンセン展 日比谷で11体が展示されておるので行ってきやした。-Theo Jansen- テオ・ヤンセン展 公式HP 会場はテントづくりでそんなに広くはない。間近で見ると、基本的にはプラスティックチューブと、ケーブルとかをまとめるのに使う結束バンドだけで作られてる。そ... 2009.02.01 Art