マンホールサミット2016 -マンホールカードはじまるよ-

下水道広報プラットホーム

300人部屋がほぼ埋まる。大盛況。
本当はこの前段でマンホール見学会(100名限定)があったのだが、予約時にはすでに締め切られておったのだった。


マンホールどら焼きのコテ。どら焼き自体は早々に売り切れたらしい。


マンホールカード – 下水道広報プラットホーム
4月から28都市30種で始まるマンホールカードはこのサミットで2年前にやりましょうという話が出たんだそうで、コレクター向けの本気のつくり(おもちゃメーカーと作っている)。配られたサンプルカードは横浜市のものだった。

「拡げよう!マンホールカード!」

マンホールの蓋への軽い興味で行ってみたが、その先に続く下水道への理解が深まったでござる。勉強になった。

下水道台帳案内
 下水道の流れを辿れる。
水再生センター一覧-芝浦水再生センター
神田下水
 土木遺産。今も現役なのだと!
マンホールトイレ – Wikipedia
マンホールナイト | マンホールの蓋がテーマのイベント、マンホールナイトの広報サイト


マンホール煎餅(おみやげ)

マンホールバッジ(おみやげ)

厳選! デザインマンホール大図鑑 厳選! デザインマンホール大図鑑
垣下 嘉徳

グラフィック社 2015-08-07
売り上げランキング : 75032

Amazonで詳しく見る by G-Tools

マンホール:意匠があらわす日本の文化と歴史 (シリーズ・ニッポン再発見) マンホール:意匠があらわす日本の文化と歴史 (シリーズ・ニッポン再発見)
石井英俊

ミネルヴァ書房 2015-09-10
売り上げランキング : 305467

Amazonで詳しく見る by G-Tools

Copied title and URL