TAMA CINEMA FORUM は一昨年 「僕は天使ぢゃないよ」& あがた森魚ミニライブを見て、上映中にでかい地震が来てビビって以来かな。
今日は平野勝之監督「由美香」、カンパニー松尾監督「劇場版 テレクラキャノンボール2013」二本立て&両監督のトーク。
どちらもAVベースの作品なんですけれども。。。
平野勝之監督はAVも映画も撮る人なのだが、「由美香」(’97)はAV女優
林由美香との東京から北海道への自転車不倫旅行をハンディカムで撮ったロードムービーのような趣もある作品で、当時も劇場公開されたんだそうだ。ちなみに不倫関係は設定ではなくて本当だったらしい。
庵野秀明はこの作品に感銘を受けて、平野監督の近作「監督失格」のプロデューサーをやったのだそうだな(トークでは平野監督、庵野氏の話を何回かしていた)。
エロ部分が非常に少ない。笑う。それでちょっと油断していたら最後に凄いものを見てしまった感じだ。
「劇場版 テレクラキャノンボール2013」は、もうね…くだらなくて笑うけど、これも色々と凄い…ネタバレなんであんまり書くことができないのだが
一言で無理矢理言うならどっちも「人間のむきだし感」かねぇ。
上映後、両監督と九龍ジョー氏のトーク。
カンパニー松尾は観衆に謝るところからスタートww 映画祭という固めの場で上映されることについて意識していたようであった。。
最初の話題は、両作品に共通するテーマ(?) 、これもネタバレになっちゃうから書けないw
「テレクラキャノンボール」を劇場公開についてはあまりそうしようと思っていたわけではなく、もとの長時間版AVの短縮版を作るように言われたのでやったら、思いの外 評判が高くなったというところのようだった。
それから二人の因縁っぽい話。カンパニー松尾と林由美香は恋愛関係だった時期があり、その頃に二人で映画館にいったとき、林由美香が知り合いの平野勝之に偶然会ったのが二人の最初の出会いで、その半年後くらいに仕事で一緒になることになったと。後に平野勝之は林由美香と不倫関係になり、2005年に林由美香が亡くなるんだが、その三人の因縁は「監督失格」で全て繋がるのだな。
ちなみに林由美香の実家はラーメン屋だっていうからさっき調べたら「野方ホープ」だった。結構有名じゃん。。。
他に、(映画祭という場も意識してだと思うけど)撮影の技術論的なところで、ハンディカムで撮ることの特質と「怖さ」(固定で置いておくことで自分にもコントロール出来ないとんでもないものが撮れてしまうことがある)について、など。
ということで近々「監督失格」も見ようと思う。
![]() |
由美香 [DVD] マクザム 2012-06-26 |
![]() |
テレクラキャノンボール2013 賞品は神谷まゆと新山かえで [DVD] ハマジム 2014-02-22 |