完成しなかった映画のドキュメンタリーというと、テリー・ギリアムの「ロスト・イン・ラ・マンチャ」( Ogerecchi 2004(16) 10年前に書いてますな..)があるけど、こちらはさらにスケールのでかい話で。。。
ホドロフスキーは元祖カルトムービー「エル・トポ」の人。結局ホドロフスキーが映画自体は製作できなかった “DUNE”は その後 デビッド・リンチ監督で世に出て、失敗作と言われております。
才能を集めてくる嗅覚が尋常ではない。ダン・オバノン、メビウス、H・R・ギーガーなど後に「エイリアン」に関わる人達。キャストはサルバドール・ダリ、ミック・ジャガー、オーソン・ウェルズ。それでその人達にちゃんとOKもらってるのがすごい。
音楽は星ごとに違う音楽にしようと考えていたらしく、ピンク・フロイド、それからマグマ!マグマはクリスチャン・ヴァンデがキャスティングもされてたみたいだった。すごいセンス!
このドキュメンタリーではホドロフスキー自身が主に語っているのだけど、とにかく魅力的な爺さん。自分のアートに対する狂信的なまでのビジョンを持っていて情熱的。一方でとてもチャーミング。そりゃみんな集まってくるわ。
ストーリーボード(メビウスが描いている!)は完成していて、その素材を使って映像が部分的に再現されてたり…これがまた魅力あるんだよねええ。せめてあの本だけでも見たいよなー。。。
映画『ホドロフスキーのDUNE』公式サイト
Jodorowsky’s Dune – Rotten Tomatoes
アレハンドロ・ホドロフスキー DVD-BOX | |
Happinet(SB)(D) 2011-03-04 売り上げランキング : 4347 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 |