西武ドームは遠かった。そして、行き方間違えて山口線に乗ると酷いことになることがわかった。
今年のG1最終戦は公式戦は決勝戦のメインのみということに。あまりG1っぽくない。

さすがにスタンドはわりと空いてたね
 
  
 
セコンドでタイチがいた。
真壁は欠場で、代打、BUSHI。
 
 
飯塚さんスタンドを荒らしながら入場で「風になれ」がほぼフルコーラス。
みのるvs桜庭はまだまだ序盤というところか。みのる暴れて反則負け
 
  
 
キャプテン、お色気攻撃にハマる。
JrタッグのROH勢カイル・オライリー,ボビー・フィッシュが意外に良かった。カイル・オライリーはKENTAっぽい蹴り技とアームバーなんかを使う人で、日本向き。

ジェフ・ジャレットが提携の調印式を行う(ところで、武藤の立場は…)。ちゃんとギター持ってきてるんだwと笑ってたのだが、実はこれはフリだったのだ。。

休憩中雨風が強くなり、一部スタンドがヒドいことに。
 
  
  
 
マホン、超人気。完全にかつての越中さんポジション。
石井ちゃんは完全に肩が壊れちゃってて、さすがに危なっかしく。。。乱入した裕二郎をYOSHI-HASHIが阻止。これでまたYOSHI-HASHI人気出そう。うまいなぁ。
 
 
後藤vs柴田。今回は、うーん。最近の柴田の、技食らった後無反応でいきなり技返すっていうのキライなんです。あとバックドロップの連続の投げ合いも。。最近go2sleep多用するのはやっぱりKENTAへの思いなんだろうかね。
 
 
AJvs棚橋、AJのムーブはでかい会場で映えるね。すばらしい。
試合後、AJは急に悪い人に戻る。そしてジェフ・ジャレットが棚橋救出かとおもいきや、棚橋にギターショット。
まあ、考えてみればAJはジェフ・ジャレットの団体TNAの看板選手で、ほぼ同じくらいの時期に離脱しているわけで。。
 
 
メイン。イヤァオ。
 
 
オカダのドロップキックはいつ見てもすばらしいねぇ。写真ブレちゃってアレなんだけど、ボマイェをドロップキックで迎撃とか。
良かったとは思うけど、東京ドームより距離感を感じてしまった。。。横浜行きたかったなぁ
| ![週刊 プロレス 2014年 8/27号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61p-tsAB1PL._SL160_.jpg) | 週刊 プロレス 2014年 8/27号 [雑誌] ベースボール・マガジン社  2014-08-12 | 

 
  
  
  
  
