志村けん-わたしはあきらめない

昔NHKで「わたしはあきらめない」っていう番組をやってたらしくて(わしゃ知らん。)その内容をまんま書籍にしているという、まあ安易な本なんだが。そんで出版社が中央出版ってのもなんだか非常に気になる。。。

元の放送は2002年5月29日なのでミニモニ。とシングルを出した頃。その話も出てくる。アイーン顔の元ネタは連れて行ってもらった芸者遊びのときに見た芸妓さんなのか。そういや、「だいじょうぶだぁ」でも柄本明と芸妓コントやってたもんなぁ。
”アドリブのように見せて実は全部決まってる”の話も。アドリブ的なものはリハーサルのときに全部出してしまうんだそうだ。
ソウル好きとして知られているが、それ以前にロックに傾倒していた時期があったと。具体的にはユーライア・ヒープとグランド・ファンク・レイルロードの名が出ている。

全編にわたって長嶋一茂のマジボケが炸裂しっぱなしでそっちの方に気を取られがち。

志村けんの木 @ 東村山
東村山駅 東口の3本のケヤキ。 西口にはこのようなものがございましたドリフの爆笑! BEST HIT with なかにし礼ザ・ドリフターズ なかにし礼 ユニバーサル ミュージック 2016-02-09売り上げランキング : 242378Amazonで詳しく...
Copied title and URL