秘密戦隊ゴレンジャー 55話-60話 (ロケ地)

秘密戦隊ゴレンジャー – Wikipedia

55話の大耳仮面は珍しい女性キャラ。唐突にキレンジャー役がだるま二郎になるが、オープニングは畠山麦のまま。キレンジャーの声の張りが弱いんだよなぁ
56話、伊東のホテル秀水園。唐突に黒十字総統が八名信夫に変わる。それに伴い総統のキャラも急にクドくなる。ラストのゴレンジャーとバリタンクが走るシーンで子供が2人歩道で追っかけているのが見えて、映画の「仮面ライダー対ショッカー」のエンドロールを思い起こさせる。このシーンの場所は今もみの木台クリニックがあるあたり。今みたいに住宅地もすすきの第2団地も無い頃なのですすき野団地か虹ヶ丘団地の子供が目ざとく見つけて追っかけてきたのかなと。


57話、巨大な蝶ネクタイをつけたラビット関根の登場回。出番がかなり多い。とても気持ち悪い。ペギー松山の七変化が見られる回。河原はこれも定番の府中 北多摩一号水門近辺。
59話。愛媛ロケ。アカのパーマがきつい。フェリーさんふらわあ、松山城、道後温泉、ニューダイヤモンドホテルなど。60話もそのまま四国で、地方ロケでおなじみ轟謙二が登場。

Copied title and URL