日本プロレス殿堂会 日本プロレス史70周年記念大会-LEGACY(1日目 配信)

[試合結果]《日本プロレス殿堂会》《日本プロレス史70周年記念大会~LEGACY<途中経過>》《東京・後楽園ホール》[2021/09/14]|週刊プロレス
日本プロレス史上初の殿堂入り6人発表…猪木、馬場、鶴田、藤波、長州、天龍の各氏(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース

Abemaで第3試合から見た。
BJW,みちのく いつも通りだけど、いつも通りな状況ではないのだなぁ。マスター・ワトは伸び悩んでるなぁ。天山は動きがもうかなり厳しい。
リングの消毒が今まで見た中でも最高レベルの激しさだった。1試合ごとにマット、ロープ、場外マット、鉄柱に存分に吹き付けていた。
バトルロイヤルはあまりバトルロイヤルっぽくなかったけど最後モッチーvs木高イサミなんてのはなかなかお得感のある対戦だった。吉江、超久々。タイガー戸口、ここに参加しちゃってるのがすごい…飯野雄貴は久々に見たらほぼ全裸の状態で途中から普通の試合をするというわけのわからないことになっていた…石川雄規、日本にいたのか…

セレモニー。木村健悟も杖が必要な状態。小橋がすごく元気な人に見える。ビデオの猪木はやや聞き取りづらいがちゃんと復活した感じ。それよりビデオの田上明はかなりヤバかった。こうやって見ると藤波が元気なのは奇跡的だな(長州が元気なのはあまり技受けてこなかったから理解できる)。
やりたいことはわかったが、そもそもスピーチが上手い人があまりいないからWWEのHall of Fameのような式典にするのはなかなか…
できれば日本プロレスOBな人たちに大至急あげてほしいところだ。北沢さんとかカブキさんとか。グレート小鹿はちょっと難しいかもしれんが…
あと小畑千代ね。

Copied title and URL