曽根

動いているギャル曽根を初めてテレビで見た。新しい生物だった。人間の本質は脳にあるのか、あるいは口から肛門に至る一本の管なのか。これが最近うんこするときの思索テーマなのだが、何か重要なヒントをもらった気がする。

もぶろぐ

ブログペットでメール経由の投稿ができるようになったらしいのでテスト→成功。おっしゃーこれで携帯からアレできるぞ

分解したかった(BlogPet)

きのうは表現しなかった。でも、土間とセカンドみたいな来日するはずだった。だけど、分解したかった。*このエントリは、ブログペットの「げれーろ」が書きました。

今さら初代Mac miniをAirMac対応にする

今さら初代Mac miniをAirMac対応にするというのをやった。まあたぶん誰の役にもたたんだろうけどメモを載っけておく。キットはVintage Computerで購入。Bluetoothはついてないのを買った。このキットには解説書は無いので、自分で適当...

links for 2007-08-20

スラッシュドット ジャパン | テロとの戦いをコマンドで表現する (tags: funny unix politics) ice-mix/Tシャツ/I Love Y-shirt (tags: funny) ice-mix/Tシャツ/ネクタイT これだ!探し...
Music

Roots Revisited / Maceo Parker

Roots Revisitedposted with amazlet on 07.08.18Maceo Parker Verve (1990/08/31)売り上げランキング: 84545Amazon.co.jp で詳細を見るMaceo Parker、9月に...

links for 2007-08-19

MAKE: Blog: Amazing monocycle replica(tags: gadget)How to Make Fake Heads - Instructables(tags: funny)ニューバランスWelcomeNewsBlog: 24...
Music

Colour By Numbers / Culture Club

Colour by Numbersposted with amazlet at 08.07.26Culture Club Virgin (2003-10-07)売り上げランキング: 21668Amazon.co.jp で詳細を見るColour by Num...

links for 2007-08-18

Programming Collective Intelligence - O'Reilly FYI(tags: book development web2.0)Wham! 「ラスト・クリスマス」爆音3時間に隣人キレる! - VIBE-NET.COM ニュ...