「東京 橋と土木展」を開催|東京都
11/20-24 新宿駅西口広場イベントコーナー
11/23。八馬先生が1時間にわたってヨーロッパの橋を紹介してくれるミニレクチャー。ドイツ、オランダ、番外編でブータン。
本日のミニレクチャーのネタより。フランス編。 pic.twitter.com/447dL1sEhD
— 八馬智 (@hachim088) November 23, 2017
本日のミニレクチャーのネタより。ドイツ編。 pic.twitter.com/XA6nlJPeKk
— 八馬智 (@hachim088) November 23, 2017
本日のミニレクチャーのネタより。オランダ編。 pic.twitter.com/SlHjT1p6y3
— 八馬智 (@hachim088) November 23, 2017
本日のミニレクチャーのネタより。ブータン編。 pic.twitter.com/8dum763SsY
— 八馬智 (@hachim088) November 23, 2017
ヨーロッパのドボクを見に行こう | |
八馬 智
自由国民社 2015-06-03 |
新宿駅模型 完成版。今回6駅がつながったのだそうだ。
新宿駅西口地下広場で「新宿駅模型 完成版」展示中。
実は昨年のものは未完成のものでした。
「完成版」とは周辺6駅と連絡通路でつながった「大新宿駅」ということ。
写真の右側の西口超高層ビル街の足元webが加わり肥大化。
奥には田中智之『新宿駅解体』もあり。
展示は24日正午まで。 pic.twitter.com/aApIXz8SG0— 田村圭介・KSK Tamura (@ksk_tam) November 22, 2017
新宿駅はなぜ1日364万人をさばけるのか (SB新書) | |
田村 圭介 上原 大介
SBクリエイティブ 2016-03-05 |
土木コレクション2017のパネル展示
土木コレクションHANDS+EYES 土木学会 土木学会 2014-08-01 |
勝鬨橋の図面。勝鬨橋は模型もあったし、30分くらいのビデオ上映もあった。
結局西口の地下に2時間半くらいいて、身体冷えきった。。