NEWTOWN(ニュータウン) – カルチャーフェスティバル
cinra.net のフェス。2日目に行って来た。
会場は多摩センター近くの デジタルハリウッド大学八王子制作スタジオ っていうところなのだが、ここは以前 三本松小学校であったところの居抜き物件なのだった。
なので、一見 学園祭っぽい雰囲気ではあるのだが、しかし下駄箱のところで似顔絵描いてるのは 大橋裕之氏だったりするので油断ならない。
体育館でトリプルファイヤーを見た。体育館の半分くらいをライブ用に使っていて、後ろは各種売店と子供の遊びスペース。
トリプルファイヤー、タモリ倶楽部でボーカル吉田靖直が最近よく出てるので気になっていた。サウンドはファンクっぽいというかZAZENっぽいというかでかっこいい。吉田靖直はあまりにも個性的で、小学校の体育館がすごく似合っている。。一曲目は「中一からやり直したい」だった。
DJみそしるとMCごはん も見た。その名前で一人であるという事実を今まで知らなかった。。。DJやってるのはDJみそしるさんなのかと。。
周りの女性が「かわいーいーーー」って言ってた。最近は米米CLUBとコラボしているのか。
蒸籠を抱えて「SAYろーー」「ろーー」っていうコール&レスポンスが。
図工室で立川吉笑、前半の二席を。ちょっと音楽好きに合わせた感じだったかも。
最後、体育館に戻ってDamon & Naomi。デーモンさんは体育館をしきりに褒めていて「いい建物だねぇ、君らも小学校の頃こういうとこ使ってたの?」みたいなことを言っていた。
美術展。
小林のりお「LANDSCAPES」は、1983-86年ごろの写真。多摩ニュータウンもそうなのだけど周辺の地域も含まれていて、うっかり自分の原風景みたいなのに出くわしてしまってヤバかったですわ。
Norio KOBAYASHI | Official Site – Photographer
すごく良いフェスであった。お金出しても全然良いくらい。