2013-01-20 新日本プロレス “NJPW PRESENTS CMLL FANTASTICA MANIA 2013”

01/20(日) 12:00 東京・後楽園ホール|NJPW PRESENTS CMLL FANTASTICA MANIA 2013|大会結果一覧|Match Information|新日本プロレスリング

今年で三年目のメキシコCMLL直輸入大会。今年は3日間で、今日が最終日だった。解説席には内藤。

マキシモ(オカマキャラだけどブラソ・デ・プラタの息子)xTAICHI。TAICHIは会場に乗せられてダンス披露。セコンドにはTAKAみちのく 当然 介入あり。
CMLLイルミネーションルールマッチには、新日に入団したBUSHIも登場。ルード軍にはこれまた毎年おなじみの下田美馬がマネージャーとしてついてきた。で、これまでなら試合が始まった所で引いてたんだが、今回は試合に乱入!OKUMURAにミサイルキックを誤爆し、ライガーにケブラドーラ・コン・ヒーロを食らっていた(と思う)。解禁ですかね(つってもこれまでも女性が新日のリングに上がったことは結構あるけどね)。

ルーシュ x レイ・エスコルピオン。エスコルピオン、初来日だけどいい感じだった。また呼ばれるんじゃないかな。
ラ・ソンブラ x ドラゴン・ロホ・ジュニア。会場の声援は五分。ラ・ソンブラのセコンドには今回直前でケガしてしまい試合できなくなった2代目ミスティコが。(ちなみに2代目ミスティコは元ドラゴン・リー。ルーシュの弟)

いつ見ても驚くばかり。前転しながらケブラーダのように相手に飛んでいく。ラ・ソンブラがベルト奪取。

セミはラ・マスカラ x ボラドール・ジュニアのタイトルマッチ。ラ・マスカラの方がチャンピオン。ボラドール・ジュニアは昨日だったか青ずくめの「アバター」モチーフのコスチュームだったらしいけど今日はメヒコカラー。ラ・マスカラのマスクを見たらブラソスのデザインが一部使われてたからあれ?って思ったんだけど、この人、元ブラソ・デ・オロ・ジュニアで、ブラソ・デ・オロの息子だったのな(セコンドにいたマキシモとは従兄弟の関係)。見た目がどうもボラドール・ジュニアの方がかっこいいのがちょっと。。若干間延びした感もあったかな。カンパーナでラ・マスカラが防衛。

メイン。ミスティコが出られなくなったので大ベテラン、アトランティスが代わりに参戦。昨日はオカダ・カズチカ トペ・コンヒーロやったらしいけど、今日はスライディングキック。棚橋はロックアップ左で組んだり右で組んだりしてた。
メフィストはボンデージ的なコスチュームで顔半分以上露出してたな。今はそんななのか。試合の方はアトランティーダでアトランティスが勝利。あっさり目。

ちゅうことで、今日に関しては 悪くはないけど 昨年、一昨年に比べるとやや楽しさ弱めな感じがした。三日間連続だしなぁ。でも昨日なんかはレポート見てるとかなり良さそげだったけどね。

会場で売ってたプロ仕様マスクは一律2万円だった(買ってませんよ!)。まあ店に比べればリーズナブルw
 

→ 2011-01-23 新日本プロレス「NJPW PRESENTS CMLL FANTASTICA MANIA 2011」 | Cafe de Shrimp
→ 2012-01-22 新日本プロレス "NJPW presents CMLL FANTASTICA MANIA" | Cafe de Shrimp

新日本プロレスぴあ (ぴあMOOK) 新日本プロレスぴあ (ぴあMOOK)

ぴあ 2012-12-14
売り上げランキング : 25279

Amazonで詳しく見る by G-Tools

Copied title and URL