展示されているものの多くは2019年のジャイアント馬場展(渋谷・東急百貨店本店) でも出ていたものなのだが、1階入り口にあった、通称「お姫様ガウン」は初かもしれない。また同じ品でも今回は細かい解説がある場合も。例えばプッシュアップバーについては 1回笑福亭鶴瓶に譲渡されていたが、亡くなった後に「大切なものだから」と戻されたものである、など。
ユニフォーム類は2020年の全日オールスター展、とほぼ同じ。今回復刻版の販売もあったが、どうやらキャピタル製ではないようだった。
本人使用の物も販売。
それからいつものようにジャイアントサービスのデッドストックと思われるものの販売。うーん、しかし買うのが難しいなぁ。直筆サイン色紙はなかった。
闘道館も関連グッズを出していた。SIMA製2代目タイガー、ウルトラセブン各33000。SIMA製マジックドラゴン27000。カブキさんのジャージなど。

2024-09-28 ザ・グレート・カブキx藤波辰爾 @ジャイアント馬場展
ジャイアント馬場展のトークショー。司会は小佐野氏。日プロ時代の互いの印象などの話から、これまで両者が絡んだ試合の話。藤波は常に「高千穂さん」と呼ぶ。最初に戦ったのはオールスター戦の時(藤波,鶴田,マスカラス x マサ斎藤,高千穂,タイガー戸口)らしいのだが...