Cafe de Shrimp

links for 2008-02-01

2008.02.01
  • なんと「きれいなジャイアン」がフィギュア化されて販売決定 – GIGAZINE
    (tags: funny neta figure)
  • Yahoo!JAPAN、OpenIDの発行をスタート – ITmedia News
    (tags: security yahoo)
  • あるSEのつぶやき: フリーで使えるプロジェクト管理ツールまとめ
    (tags: gtd programming software tools)
Blog
Follow
Cafe de Shrimp
Cafe de Shrimp

Related Posts

極小ネタ

デリカシーがあるということと、ハイテンションであるということは両立し得ないのでしょうか。あたくしの騒音迎撃用ipod shuffleはフル稼働です。 恫喝ヒゲ記者の所属と名前がついに晒されたようで。讀○だったようで。まあ、本来は質問すると...
Art

BreakOut!

BreakOut! ←なんかすごいつくりのサイトだが...(-_-;;; Web版 石立鉄男主演の例のアレ。今、テアトル池袋でも上映中だって。
Pro-Wrestling

新日について考える

今週のゴング。小佐野とGKとターザンの鼎談(-_-;で「業界の盟主はノアに移った」という正論。ターザンの口を借りてボロクソ。でもプロレスマスコミがこんな正論を書かなきゃならないところまできてしまってるんだな。 ま、崩壊しないでもたせようとす...
Music

Love Is Merry Go Around / Ginji James

Love Is Merry Go Aroundposted with amazlet on 08.01.17ジンジ・ジェイムス ビクターエンタテインメント (2005/01/21)売り上げランキング: 83892Amazon.co.jp で...

links for 2007-06-19

インサイダー取引規制の閾値は確実に下がっている - isologue (tags: business finance) 元十両の高見藤が引退=ギャンブルで借金−大相撲 こうなったら無我に行くしかないな。 (tags: news) ...

岩

体内岩 今ここ → ω ワールドプロレスリングで放送すると、TNAですらつまらなく見えるのはなぜだろう。 地雷バトンとか強制バトンって、バトンなるものの断末魔だと思うんだよな。
links for 2008-01-31
links for 2008-02-02

Recent Posts

  • 王禅寺ふるさと公園のマンホール
  • Image
  • 映画秘宝 2021年3月号
  • ヤマモリ タイカレープリック
  • もえないもの
January 2021
M T W T F S S
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« Dec    

Categories

  • Art
  • Books
  • Comedy
  • Design
  • Diary
  • Foods
  • Gadget
  • Manhole
  • Misc
  • MMA
  • Movies
  • Music
  • Pro-Wrestling
  • Sights
  • Subculture
  • Theater
  • Toy
  • Video
Cafe de Shrimp
  • Archives
  • Tags
  • Feed
© 2001-2021 Cafe de Shrimp.
  • Home
  • Top
  • Recent Posts

    • 王禅寺ふるさと公園のマンホール
    • Image
    • 映画秘宝 2021年3月号
    • ヤマモリ タイカレープリック
    • もえないもの
    January 2021
    M T W T F S S
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    « Dec    

    Categories

    • Art
    • Books
    • Comedy
    • Design
    • Diary
    • Foods
    • Gadget
    • Manhole
    • Misc
    • MMA
    • Movies
    • Music
    • Pro-Wrestling
    • Sights
    • Subculture
    • Theater
    • Toy
    • Video