Art ぐるっとパス 第6戦 東京国立近代美術館竹橋の駅からすぐ。・企画展「痕跡―戦後美術における身体と思考」(割引)「現代美術になりますがよろしいですか?」とチケット売り場で聞かれる(-_-; アンディウォーホールの"piss painting"に「アホか...」とつぶやきそうになる... 2005.01.15 Art
モンチッチについてさらに考える アニメ モンチッチ キャラクター紹介アニメでは9才のこどもの設定であると。ではほかの設定はというと特に書かれていないのだが、最近ベビチッチが加わったらしいのだ。やはり夫婦ギミックか?で、このクマとかタヌタヌとかは何科何目なのか。 2005.01.12
Pro-Wrestling 新日について考える 今週のゴング。小佐野とGKとターザンの鼎談(-_-;で「業界の盟主はノアに移った」という正論。ターザンの口を借りてボロクソ。でもプロレスマスコミがこんな正論を書かなきゃならないところまできてしまってるんだな。ま、崩壊しないでもたせようとするんだったら誰かが... 2005.01.12 Pro-Wrestling
新番組「モンチッチ」について考える 日記にも書いたが昨日の新番組「モンチッチ」についてもう少し考えてみる。あらすじ。モンチッチちゃん(以下、♀)とモンチッチくん(以下、♂)はおやつをバナナにするかりんごにするかをめぐって喧嘩をしてしまう。反省した♂は♀のためにりんごを採ってこようと決意、垂直... 2005.01.11
COROZO 「ごきげんよう」なんて見てなかったから全然知らなかった。COROZOってキャラクターがいるんだな、今は。まるっきりジゴロウのパクリだけど。しかもしょっぱいけど。・ 「COROZOvs.ジゴロウ」その後(Tinconental on arena)・壁紙(うっ... 2005.01.10