Misc プロレス形点眼法 薬局で見たポスター。子供に目薬をさす方法に二種類あるらしい。一つは「馬乗り点眼法」。マウントポジションで、ぶっさすわけですね。もう一つが頭を太ももで挟む「プロレス形点眼法」...なんでこんな名前なのか。首4の字に入る直前みたいな感じではあるけど。ということ... 2009.03.16 Misc
Video 2009-03-15 においても推奨DVD 「自分は買わないけど薦めたいDVD」は毎週土曜日に掲示することが慣例になっておりますが、本日午前臨時取締役会にて決議の上、本日も掲示する運びとなりましたこと、ご承知おきください。酷道 東日本編 posted with amazlet at 09.03.15... 2009.03.15 Video
Music Miles Davis 4枚 相変わらず年代関係なくMilesを聞いている。主要なところは大体埋まってきたような。Birth of the Cool (1950)Birth of the Coolposted with amazlet at 09.03.15Miles Davis To... 2009.03.14 Music
Video 2009-03-14 における推奨DVD BEST GUY posted with amazlet at 09.03.14東映ビデオ (2004-06-21)売り上げランキング: 30670Amazon.co.jp で詳細を見る世界の織田裕二、最重要作です。いや、かっこいいわ。人生を100倍楽しく... 2009.03.13 Video
しゃっほう Apple iPod shuffle 4GB シルバー MB867J/Aposted with amazlet at 09.03.12アップル (2009-03-13)売り上げランキング: 434Amazon.co.jp で詳細を見るApple iPod ... 2009.03.12
Music Backlash / Freddie Hubbard Backlashposted with amazlet at 09.03.12Freddie Hubbard Warner Bros. (2000-03-28)売り上げランキング: 74180Amazon.co.jp で詳細を見るBacklash (Fre... 2009.03.11 Music
Music Live at the Jazz Cafe / Billy Wooten ライヴ・アット・ザ・ジャズ・カフェposted with amazlet at 09.03.11ビリー・ウッテン Pヴァイン・レコード (2009-01-23)売り上げランキング: 63222Amazon.co.jp で詳細を見るBilly Wooten(... 2009.03.10 Music
Music Barney / Barney Wilen Barney Wilen(バルネ・ウィラン。フランス語読み) はフランスのサックス奏者で、Miles Davisが映画「死刑台のエレベーター」のサウンドトラックを57年にフランスでレコーディングしたときに起用されたところから名が広く知られるようになったみた... 2009.03.08 Music
links for 2009-03-08 ねとらぼ:カヤックが「変人採用」 ただし他薦のみ - ITmedia News手持ちの変人プールから見繕って勝手に送ってやろうかな。けけけ。ちゃんと見たことが無くて初めて知ったんですが、カヤックの人たちって私と同期なんすね。ゼミ的に絶対話が合わないと思うけ... 2009.03.08