Music

プロレスQ 11PM

プロレスQ 11PMposted with カエレバプロレス キングレコード 2002-05-22 SWSの主要選手テーマ曲が入ってるんだけど、さすがにほとんど耳馴染みがない。あの頃一応テレ東のテレビ中継も見ていたはずなんだが。その中で唯一 佐野直喜のテー...
Books

Gスピリッツ Vol.50

Gスピリッツ Vol.50 (タツミムック)posted with カエレバ 辰巳出版 2018-12-21 表紙と巻頭はダイナマイト・キッド。まだティーンエイジャーのキッドの甥二人がプロレス始めてると。この二人が顔ものすごい似てる。メインの特集が日本プロ...
Art

Banksy Does New York

バンクシー・ダズ・ニューヨーク(字幕版)posted with カエレバクリス・モーカーベル myシアターD.D. 2016-12-07 Amazon Banksy Does New York (2014) - Rotten Tomatoes2013年にB...
Music

Loving the Alien / David Bowie

Loving The Alien (1983 - 1988)posted with カエレバデヴィッド・ボウイ Parlophone UK 2018-10-12 Amazonレコード・コレクターズ 2018年 12月号に記事あり。David Bowieのア...
Music

Works I-CM, Works II-TV / 坂本龍一

WorksI-CMposted with カエレバ坂本龍一 ミディ 2002-11-20 AmazonWorksII-TV&Instposted with カエレバ坂本龍一 ミディ 2002-11-20 Amazon似た企画盤の"CM/TV"とはそんなに曲...
Foods

2018年のサラダチキンについて考える

アマタケはスーパーでよく見かけたが、買うならたまり醤油で決まり。今年前半ではファミマのカラムーチョが出色であった。最近復活したみたい。ハム会社のものとコンビニのPBではコンビニの方がうまいものが多い気がする。PBもハム会社のOEMなはずだけど、ハム会社ブラ...
Art

“In Goude we trust!” ジャン=ポール グード 展覧会 #jeanpaulgoude

“In Goude we trust!” ジャン=ポール グード 展覧会銀座のシャネルネクサスホール。人多かった。そんなに広い場所ではない中でパフォーマンスも繰り広げられてるので、とりあえずぶつからないようにと思って緊張してしまう...映像は人だかりすごす...
Art

鈴木康広「ファスナーの船」 Yasuhiro Suzuki “Ship of the Zipper”

Edo⇄2018 すみだ川再発見!ふねと水辺のアートプロジェクト ファスナーの船 | Yasuhiro Suzukiちょっと前のNHK「デザイントークス+」にも出ておったこの作品が隅田川にやって来ていた。吾妻橋上から。寒かったぁ...ぼくのにゃんたpost...
Music

Light Mellow 野口五郎

Light Mellow 野口五郎posted with カエレバ野口五郎 ユニバーサル ミュージック 2014-08-06 Amazon "Light Mellow"シリーズの野口五郎コンピ。シティポップ和モノとしての野口五郎。野口五郎といえばフュージョ...