Music

Thanks Giving / RA MU

Thanks GivingRA MU価格: 1,800円posted with sticky on 2018.5.27 ラ・ムー (バンド) - Wikipediaレコードコレクターズ誌の「シティポップ1980-1989」にこのアルバムが含まれていたのを見...
Art

六本木アートナイト2018

六本木アートナイト2018 金氏 徹平「タワー」 金氏 徹平 パフォーマンス「ザ・コンストラクションズ、2018年のルーフトップ コンサート」和田晋侍、柴田聡子contact Gonzo ガンガンにビンタしててなんかすごかった... 森 貴之「UVLS /...
Foods

Yamitukiカリー

新しいカレー店開拓したかなと思っていたんだが、 去年行ったYAMIYAMIカリーと同じであった。これ、「完熟トマトとほうれん草のチーズカリー」タイカレーっぽいやつ。パクチーも載っている。ご飯大盛り可。チーズのところちょっと食べにくいけど、うまし。 Yami...
Sights

山本亭

柴又。帝釈天の裏手。大正末期に建てられた山本亭は、趣ある書院造に西洋建築を取り入れた、和洋折衷の建築が特徴の建造物です。合資会社山本工場(カメラ部品メーカー)の創立者、故山本栄之助氏の住居として建てられ、大正12年の関東大震災を期に、浅草の小島町から現在地...
Gadget

Oculus Go (4) Discovery VR

一番最初に目につくのは過剰な鮫コンテンツだけど💦 動物、自然以外にも色々あって定番な感じのジェットコースターとか。ロープ渡りとか。 (コントロール部分が見えてるのはスクリーンショット撮った関係上そうなってるだけ。)デフォルトのストリーミングでは粗すぎて厳し...
Music

高橋幸宏ジャパンツアー1986 YT(配信)

GYAO!ストアにあったので...元々はVHS(!)で出ていたものであるようだ。DVDとしてはYUKIHIRO TAKAHASHI IN T.E.N.T YEARS 19851987に含まれているのみらしい。Chromecastだと画質的に&スクリーンサイ...
Gadget

Oculus Go (3) 釣る

今日はずっと釣ってた。
Gadget

Oculus Go (2) スクリーンショット…

を参考に。Oculusボタンで一旦アプリを止めて、メニューから撮ってみる。5秒後の状態を予測しながらやらんとダメか。。撮った画像はFacebookアカウントと紐づけてないとメニューにあるシェア機能が使えない。今のところ自分は紐づけてないので別の方法で......
Gadget

Oculus Go (1) WWEを見る

Oculus Goが来ちゃった。非常にバランスが良いつくりだなというのが第一印象。最初、ちょっとピントが合わない?と思ったがそれを手で調整するところはないっぽくて、ゴーグル位置の微妙な加減でちゃんと見えるようになってるような気がする。一番最初のチュートリア...