Music

Echoes – Ancient & Modern / Trevor Horn

ECHOES ANCIENT & MODERN著者 : Deutsche Grammophon発売日 : ブクログでレビューを見る»Trevor Horn – Echoes - Ancient & Modern (2023, Vinyl) - Discog...
Sights

乃木神社の狛犬

長谷川栄作 - Wikipedia
Music

日ロロロロロロ

日ロロロロロロのビルなのだが、自分としてはここは「ソニー・ミュージックスタジオのビル」である。旧称SME乃木坂ビル。スタジオは地階にあり今も稼働。大滝詠一はここをよく使っていたはず。お別れの会もここで開かれた。大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.2...
Art

「横尾忠則 寒山百得」展

「横尾忠則 寒山百得」展/2023年9月12日(火)~12月3日(日)/東京国立博物館 表慶館(上野公園)かなりの作品数102点。1作品のサイズも大きいのに数日おきに1作品ができているようだ(日付が書いてある)。スタイルも作品ごとに目まぐるしく変化し、振り...
Music

ライヴ・アット・武道館1980 / Yellow Magic Orchestra

ライヴ・アット武道館 1980著者 : アルファレコード発売日 : ブクログでレビューを見る»ライヴ・アット・武道館1980 - Wikipedia2度目のワールドツアー最終日の1980/12/27日本武道館。映像で出ているものと同じ音源とのこと。最初と最...
Books

ERIS第40号

日本語ロックの礎となった『はっぴいえんど』の1stアルバムやURCレコードの始まりを小倉エージが初めて語る – 音楽雑誌「エリス」巻頭は「日本語ロックの礎となった『はっぴいえんど』の1stアルバムやURCレコードの始まりを小倉エージが初めて語る」!聞き手は...
Sights

府中市郷土の森博物館の庚申塔

府中市郷土の森博物館。やけに庚申塔が多かった。なお、右上は馬頭観音。
Comedy

20th Century Cityboys

20世紀のシティボーイズ著者 : PSC発売日 : ブクログでレビューを見る»シティボーイズ1992~2000年公演の音源。小西康陽、FPM、Sweet Robots Against The Machineなど!「16ブルースを歌う女」は "小西康陽 fe...
Music

Random Access Memories (Drumless Edition) / Daft Punk

Random Access Memories (Drumless Edition)著者 : Columbia/Legacy発売日 : 2023-11-17ブクログでレビューを見る»もう10年経ってしまったらしい。ダフト・パンク:『ランダム・アクセス・メモリ...