Exhibition

Art

東京アートミーティングVI “TOKYO”-見えない都市を見せる

東京アートミーティングVI "TOKYO"-見えない都市を見せる東京都現代美術館YMO+宮沢章夫/ 蜷川実花/ホンマタカシ/松江哲明 他がキュレーション。YMO+宮沢章夫は「 ニッポン戦後サブカルチャー史」ともリンクする内容。  富士フイルムのカセットテー...
Toy

奇譚クラブ 10周年展 @ パルコミュージアム

ちょっぴり可笑しなガチャガチャでお馴染みの奇譚クラブ初の展覧会 | PARCO MUSEUM | パルコアート.com12/27まで。2500種以上展示!ショップは当然大量のガチャガチャが。デッドストックもあるっぽい。 奇譚クラブ本 ~コップのフチ子と愉快...
Culture

藤子・F・不二雄ミュージアム「のび太の日本誕生と時空の旅」

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム二度目。今の企画展は「のび太の日本誕生と時空の旅」。「日本誕生」は88-89年の大長編。最後までストーリーはわかる展示。自分が読んでた頃とドラの画風が微妙に違ってきているような。敵キャラのギガゾンビってすごい名前。。。1...
Art

三島喜美代展 @ ART FACTORY城南島

三島喜美代 | MEM11/30まで。三島喜美代は直島に巨大ゴミ箱作品があるらしい。立体にシルクスクリーン印刷する手法みたいだ。コラージュ作品と、広い空間を使ってのインスタレーション2つそのうちの一つがこれ 集積する凄みってある
Misc

EXPO’70 パビリオン (旧鉄鋼館) [2]

EXPO’70 パビリオン (旧鉄鋼館) | Cafe de Shrimp旧鉄鋼館、ホール周りの通路部分をそのまま展示スペースとしている。展示物の数は多く、じっくり見たらかなり時間かかるだろう。 初めて知ったこと。各国、各企業に混じってモルモン教がパビリオ...
Art

EXPO’70 パビリオン (旧鉄鋼館) [1]

EXPO’70 パビリオン | 万博記念公園EXPO’70パビリオンとしてのオープンは2010年。比較的最近。 鉄鋼館膨大なスピーカーが並ぶ鉄鋼館のホール部分(中には入れない)。万博後も恒久的に利用されることを想定していたが、使われなかったのだという。 天...
Art

ニキ・ド・サンファル展 @ 国立新美術館 / Niki de Saint Phalle

ニキ・ド・サンファル展 Niki Museum Gallery / ニキ・ミュージアム・ギャラリー:「射撃絵画」('61)でデビューしたヌーヴォー・レアリスムの人。多摩のベネッセビルに行くとニキ・ド・サンファルのパブリックアート作品が2つドカンと置いてある...
Art

村上隆の五百羅漢図展 @ 森美術館

森美術館|展覧会一覧スマホでの撮影はOK。どんどんシェアしろということらしく。さすがである。膨大な髑髏(ただしタツノコプロ風)モチーフが多い。五百羅漢図は200名で24時間体制で作られたらしい。その作成過程の資料も。ご指示。。。。
Design

GOOD DESIGN EXHIBITION 2015 (2015年度グッドデザイン受賞展) @ 東京ミッドタウン

Good Design Award 概要 | GOOD DESIGN EXHIBITION 2015 | Good Design Award 2015 ハーブティ | 受賞対象一覧 | Good Design Award 非常ボタン | 受賞対象一覧 | ...