Sights 愛宕2丁目住宅の給水塔 「団地の給水塔大図鑑」に載っていた。駅で言うと京王相模原線の京王永山駅が最寄り。丘の上にドンと構えており、京王相模原線や小田急多摩線の車内からも見ることができる。ジブリの「耳をすませば」にちょっと出てくるんだそうで、その意味では聖地な給水塔。耳をすませば ... 2019.01.27 Sights
Books 団地の給水塔大図鑑 団地の給水塔大図鑑posted with amazlet at 19.01.13小山 祐之 シカク出版 売り上げランキング: 44,039Amazon.co.jpで詳細を見る給水塔。高いところに水のタンク上げて重力使って給水するという基礎知識を学ぶ。そして... 2019.01.12 BooksSights
Sights 松戸市立博物館で再現された常盤平団地を見る あまりにマニアックな再現度!「松戸市立博物館・常盤平団地」【千葉】 | 日本珍スポット100景松戸市立博物館には60年代の常盤平団地の2階分が丸ごと再現された展示がある。 ベランダから部屋に侵入するような格好に...ディテールにも一切妥協がない。テレビでは... 2018.07.04 Sights
Culture ニュータウン誕生 ~千里&多摩ニュータウンの都市計画と人々~ 吹田市立博物館&パルテノン多摩歴史ミュージアム連携展示「ニュータウン誕生 ~千里&多摩ニュータウンの都市計画と人々~」(パルテノン多摩)千里ニュータウンの展示は基本撮影OK。 家庭用ユニットバスの元祖、ほくさんバスオール。千里ニュータウンは当初 各戸に風呂... 2018.04.22 Culture
Sights 団地 団地団 ~ベランダから見渡す映画論~大山 顕 佐藤 大 速水 健朗 キネマ旬報社 2012-01-19売り上げランキング : 390017Amazonで詳しく見る by G-Tools 2017.02.21 Sights
Books 団地の見究 団地の見究posted with amazlet at 08.07.25大山 顕 東京書籍 売り上げランキング: 103016Amazon.co.jp で詳細を見る見開きの右側が表紙にあるような団地写真、左側にそれを線図にしたものと非常に細かいチェックポイ... 2008.07.24 BooksSights