Art 岡本太郎とメディアアート 山口勝弘-受け継がれるもの @ 川崎市岡本太郎美術館 田中敬一 "Light Ambient Cloud"P.I.C.S. TECH "digital sculpture 樹人"高橋士郎 "ダントンの首"山口勝弘 "黒い太陽--岡本太郎に捧ぐ"明和電機 "芸術はマスプロだ!" 川崎市岡本太郎美術館 岡本太郎と... 2017.11.30 Art
Diary すすきみみずくについて考えている 日曜に川崎の生田緑地に行った時、日本民家園の入り口にすすきみみずくが飾られていた。市内の小学校に通っていた頃、課外活動ですすきみみずく作りというのが毎年あったように思う。なので、この近辺の風物なのだろうかと思ったのだが すすきみみずく民話の伝承に心安らぐ ... 2017.11.30 Diary
Foods 吾衛門 八王子ラーメン 圧倒的な旨さの「八王子ラーメン」を知れ! @東京都八王子市『吾衛門』 | ガジェット通信 GetNews八王子ラーメン。初かも。西八王子駅からすぐ。平日14時でも3,4人並んでいる。チャーシューメン。玉ねぎがドサっと載るのが八王子ラーメンなのですな?スープ... 2017.11.28 Foods
Manhole 相模原市のマンホール 相模原市 - Wikipediaデザインマンホールは雨水と汚水で違うデザインみたい。これが汚水でこっちが雨水マンホールカードに使われてるカラーマンホール。相模原市役所で配布なのだけど、かなり昭和な感じの庁舎で職場の中にお邪魔する感が強く、今まで行った中でも... 2017.11.25 Manhole
新小名木川水門 新小名木川水門 A post shared by dom aichi (@domaichi) on Nov 18, 2017 at 11:02pm PST萬年橋小名木川と隅田川の合流点恋する水門 FLOODGATES佐藤 淳一 ビーエヌエヌ新社 2007-... 2017.11.21
Culture NEWTOWN NEWTOWN(ニュータウン) - カルチャーフェスティバルcinra.net のフェス。2日目に行って来た。 会場は多摩センター近くの デジタルハリウッド大学八王子制作スタジオ っていうところなのだが、ここは以前 三本松小学校であったところの居抜き物件な... 2017.11.12 CultureMusic
Pro-Wrestling アントニオ猪木全集10 闘魂ロード -未知の強豪達- 其ノ壱 アントニオ猪木全集10 闘魂ロード~未知の強豪達~其ノ壱 東北新社 2005-03-25売り上げランキング : 171578Amazonで詳しく見る by G-Tools アントニオ猪木全集 (5000セット限定) | 新日本プロレスDVDサイト74-79... 2017.11.11 Pro-WrestlingVideo
Diary 浅草神社 大丈夫守 なにが大丈夫なのかはちょっとよくわからない。でもミニサイズでかわいらしい。お守りを自分の意思で買ったのなんて初めてかもしれない。ほかに カード御守もあるらしい 浅草神社 | 浅草神社について 2017.11.07 Diary
Diary 京王閣競輪場 と 東京蚤の市 東京蚤の市をやっていたので、会場である京王閣にも初めて行くこととなった。。。 京王閣競輪場 - Wikipedia 京王閣 - Wikipedia この本... 蚤の市自体は小洒落た感じだし来ている人たちもそんなだけど、覆っても覆いきれない退廃感みたいなの... 2017.11.05 DiaryMusic