2004-08

吉野家で

吉野家で「明日があるさ」が流れていると、ちょっとヘコむ。

REST

昨日見たtrackbackの仕様に"REST model’という単語があったので...REST とは Representational State Transfer の頭文字らしく。Architectural Styles and the Design o...
Pro-Wrestling

怒りの浜さん

五輪=レスリングの浜口の父親、ジャッジに激怒浜口京子の判定負けに抗議する父のアニマル浜口さんこれを取り上げるのはあまりにも当たり前すぎる気もするが、一番目の方の顔があまりにも良かったので。現役の頃と遜色ないね。マスコミはかなり楽してるよな。

TrackBack pingの仕様

Sending a TrackBack Pingでもって、今度はTrackBack pingです。TrackBackの場合は、クライアント側は単にhttpでPOSTしてるだけだったんですな。仮実装で一応うまくいったので、明日あたりGUIでもつけてみるか.....

pingの仕様

Weblogs.com XML-RPC interfaceこれがblog pingの仕様でんな。ruby + xmlrpc4r で書いたから手動pingするぞ。なぜなら、ここ誰も見てませんから!

竹内力 「死刑確定」

ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/cinema/roadshow/20040820ub01.htm主演、製作総指揮のVシネだ。顔がイイ!ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/c...
Misc

PHPカンファレンス2004

PHPカンファレンス2004まあ、最後のパネル以外はちょっと何のカンファレンスだかわからなかったという気も...午前の初心者向けセッションはちょっとアレだった。多分参加者の殆どには届かなかったんではないかと。greeの中の人は、発想が技術屋じゃないところが...
Foods

オテル・ドゥ・スズキ

オテル・ドゥ・スズキここのケーキは小さくて、甘さ控えめなところが非常に良いですよ。深夜に食べると最高ですわ。なお、今回よりカテゴリー「美食」を「フォアグラ」に名称変更しましたから!フランス語で書くと foie grasですから!

1, 2, たくさん

言語は思考を決定するのか?(slashdot.jp)数の概念が「1, 2, たくさん」のピラハー族ではこの概念が数の認識に影響を与えていると。さぴーーーーあうぉーーふ。ぶふー。(本当はこれが書きたかっただけ)