Books きょうの猫村さん きょうの猫村さんposted with amazlet on 06.07.20ほし よりこ マガジンハウス (2005/07/14)売り上げランキング: 20Amazon.co.jp で詳細を見る連載では1日1コマだったらしいが、本では1ページ2コマで、ず... 2006.07.20 Books
Books DEATH NOTE (9)-(12) さて、やっと完読であります。比較的綺麗に締まってるのでは。ただ、後半は本来スケールでかい話のはずなのにそのスケール感がいま一つ感じられないのが残念といえば残念。前半の方がおもしろいよな。Death note (9)posted with amazlet o... 2006.07.20 Books
Books Joel on Software / Joel Spolsky Joel on Softwareposted with amazlet on 06.07.16Joel Spolsky 青木 靖 オーム社 (2005/12)Amazon.co.jp で詳細を見るJoel on Software(日本語訳)の内容を本にした... 2006.07.16 Books
Books ぼのぼの (28) ぼのぼの (28)posted with amazlet on 06.07.14いがらし みきお 竹書房 (2006/07/07)Amazon.co.jp で詳細を見る20周年だそうである。27巻は絵の荒れっぷりが気になったが、今回は普通だ。「ガジャハレマ... 2006.07.14 Books
Books DEATH NOTE (5)-(8) うむぅ。収拾つくんだろか?字が多い。なかなか読み終わんないDEATH NOTE (5) ジャンプ・コミックスposted with amazlet on 06.07.17大場 つぐみ 小畑 健 集英社 (2005/02/04)売り上げランキング: 6,42... 2006.07.05 Books
Books DEATH NOTE (1)-(4) よっしゃ読んだぞーという報告を兼ねて。字が多いよ。ルールがどんどん難しくなってくるので疲れるよ。リュークはやけにお茶目だよな。4巻まで、まだダレることなく緊張感は持続ちう。 2006.06.21 Books
Books ウェブ進化論 / 梅田望夫 ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まるposted with amazlet on 06.05.14梅田 望夫 筑摩書房 (2006/02/07)Amazon.co.jp で詳細を見るGoogle。オープンソース。ネットの「あちら側」と「こちら側」。ロ... 2006.05.14 Books
Books 人はこんなことでウツになるのか 人はこんなことでウツになるのかposted with amazlet on 06.05.11池田 健 中央公論新社 (2006/02)Amazon.co.jp で詳細を見る別に読みたかったわけではなかったのだが、渡されたからパラパラと。かの小此木啓吾氏が流... 2006.05.11 Books
Books 映画秘宝 2006/6月号 映画秘宝 2006年 06月号 posted with amazlet on 06.04.29洋泉社 (2006/04/21)Amazon.co.jp で詳細を見るマニアックな雑誌なんだろうとは思っていたが、ここまで濃いとは..濃すぎてついていけませむ。・... 2006.04.29 BooksMovies