Art ラッセンとは何だったのか? ─消費とアートを越えた「先」 / 原田裕規 ラッセンとは何だったのか? ─消費とアートを越えた「先」著者 : 原田裕規フィルムアート社発売日 : 2013-06-26ブクログでレビューを見る»2012年に「ラッセン展」が開かれて、その流れで出版された2013年刊。ラッセンやヒロ・ヤマガタのような「イ... 2019.06.20 ArtBooks
Books ハシビロコウ / 千葉市動物公園(編著) ハシビロコウ著者 : 東京書籍発売日 : 2010-09-01ブクログでレビューを見る»写真は千葉市動物公園だけではなくて上野恩賜公園、伊豆シャボテン公園のも使われている。魚を咥えて取り落として咥えて取り落として、の連続写真が良いなぁ千葉市:ハシビロコウ ... 2019.06.14 Books
Books 巨星を継ぐもの / 秋山準 巨星を継ぐもの著者 : 秋山準徳間書店発売日 : 2018-03-28ブクログでレビューを見る»インタビュー形式。 潮崎たちが抜けた時点ではまだ実質経営権がなかったのか。白石伝説。コーナートップから場外に落とせとか、クマと諏訪魔を戦わせるのを本気で動いたり... 2019.05.31 BooksPro-Wrestling
Books KAMINOGE 89 KAMINOGE 89posted with ヨメレバKAMINOGE編集部 東邦出版 2019年05月07日 楽天ブックスAmazon 4月NYのレッスルマニアとレッスルコン周辺。真輔の記事はコメント一言で膨らませている(汗山崎五紀。もう店はやってないの... 2019.05.28 BooksPro-Wrestling
Books ロビー・ロバートソン自伝 ザ・バンドの青春 ロビー・ロバートソン自伝 ザ・バンドの青春著者 : ロビー・ロバートソンDU BOOKS発売日 : 2018-09-28ブクログでレビューを見る»字小さめ1ページ2段で500ページとなかなかの読み応え。生まれからホークス、ザ・バンドになって、ラスト・ワルツ... 2019.05.22 BooksMusic
Books いい階段の写真集 いい階段の写真集著者 : BMCパイインターナショナル発売日 : 2014-01-21ブクログでレビューを見る»大阪市内と東京(有楽町、新橋)近辺が中心。奥深い。去年のイケフェスで行き損なったところもあった...村野藤吾については特に手厚く、階段がどのよう... 2019.04.30 BooksSights
Books 女子プロレスラー小畑千代 闘う女の戦後史 女子プロレスラー小畑千代――闘う女の戦後史著者 : 秋山訓子岩波書店発売日 : 2017-05-27ブクログでレビューを見る»小畑千代 - Wikipedia 全女とは全く違うインディペンデントの女子の歴史。浅草の顔役っぷり、親分衆との交友...豪快に金も... 2019.04.14 BooksPro-Wrestling
Books KAMINOGE 88 KAMINOGE 88 注目のAEWケニー・オメガ...今は希望に満ちている感じ。新日内の方向性で好きにやらせてもらったタイミングと、やっぱり元に戻そうというタイミングとあったらしい。ケニーもさることながら、中澤マイケルの底知れなさ。新日からもオファーが来... 2019.04.05 BooksPro-Wrestling
Books Gスピリッツvol.51 初期の新日本プロレス 1972-1975 Gスピリッツ Vol.51 (タツミムック)著者 : 辰巳出版発売日 : 2019-03-27ブクログでレビューを見る»Gスピリッツvol.51猪木本人や小林邦昭も語る新日初期。ジョニーパワーズのインタビューなんてかなり貴重なのでは。しかし、猪木と山本小鉄... 2019.03.30 BooksPro-Wrestling