Art

Art

ナムジュン・パイク、没後10年、2020年笑っているのは誰 @ ワタリウム美術館 Nam June Paik

watari-um - exhibition ナムジュン・パイク、没後10年、2020年笑っているのは誰 後期展示、1990年以降の歩み。今回、1984/6/18に作品集『タイム・コラージュ』刊行記念として原宿ピテカントロプス・エレクトスで行われたパフォー...
Art

アニッシュ・カプーア Anish KAPOOR @ SCAI THE BATHHOUSE

SCAI THE BATHHOUSE | Artists | アニッシュ・カプーアアニッシュ・カプーアといえば金沢21世紀美術館の 金沢21世紀美術館 | L'Origine du mondeこれの人だ。SCAI THE BATHHOUSE 念願叶って初め...
Art

The 40th Anniversary Osamu Goods オサムグッズの原田治展 @ 弥生美術館

OSAMU GOODS|オサムグッズ公式サイト オサムグッズの原田治 展の開会式・内覧会の模様をレポート|オサムグッズ公式サイト原田治のこれまでの仕事の概要は、ものすごく整備されてるオサムグッズ公式サイトを見ればわかるのだが、その現物の展示。今回知ったこと...
Art

KIDULT @ BA-TSU ART GALLERY

謎のアーティストKIDULTがゲリラアート展開催 シャネルやルイ・ヴィトンが標的に | Fashionsnap.com – KIDULT – ギロチン台の柄がヴィトンっぽくなってるお値段7万円元ネタはモリッシーのポスター モリッシー地獄 | Cafe de...
Art

ウルトラ植物博覧会2016 西畠清順と愉快な植物たち @ ポーラ ミュージアム アネックス

POLA MUSEUM ANNEX   時期もあるのかもしれないが、今までこの場所で見た中でダントツに人が多かった。多肉植物好きなら特におすすめかも。2016年8月4日(木)-9月25日(日)そらみみ植物園西畠 清順 そらみみ工房 東京書籍 2013-07...
Art

Maker Faire Tokyo 2016 (1)

Make: Japan Maker Faire Tokyo 2016 | Make: Japan 巴波重工|UZUMA HEAVY INDUSTRIES 自作無隔膜衝撃波管「エグゾーストキャノン」 モリロボ 自動クレープ焼きロボット ”クレプ” R-MON...
Art

清澄白河駅

まるで夢!?白昼夢!?素晴らしくカオスな清澄白河駅の様子 - NAVER まとめ
Art

ぐりとぐら展 @ 宮城県美術館

朝日新聞社 - 「誕生50周年記念 ぐりとぐら展」 誕生50周年記念 ぐりとぐら展 - 宮城県公式ウェブサイト東京では2014年に開催されていたらしいのだが、行き損なっていた。全国回って宮城が最後らしい。初日に行ったが、そんなに混むこともなく。地方の美術館...
Art

三木健展 [ りんごデザイン研究所 ]

三木健展 |展覧会・イベント | クリエイションギャラリーG86/2まで 2015年 gggで「APPLE+ 三木 健|学び方のデザイン「りんご」と日常の仕事」が開催されたが、そのときのポスターが亀倉雄策賞を取ったのでその記念展を今度はG8でやっているので...