Cafe de Shrimp

枝雀落語大全(1)

枝雀落語大全(1) Comedy
2006.01.15
枝雀落語大全(1)
枝雀落語大全(1)

posted with amazlet on 06.01.15
桂枝雀
東芝EMI (2000/04/26)
売り上げランキング: 5,498
Amazon.co.jp で詳細を見る

「高津の富」と「つぼ算」。どちらも「古典落語CDの名盤」で薦められている。
「高津の富」は「あたったあたったあたたあたた」がとにかく激しいなw

Comedy
Rakugo Sijaku
Follow
Cafe de Shrimp
Cafe de Shrimp

Related Posts

枝雀落語大全(4)(19)(20)

枝雀落語大全(4)posted with amazlet on 07.05.24桂枝雀 東芝EMI (2000/04/26)売り上げランキング: 16483Amazon.co.jp で詳細を見る 「口入屋」「阿弥陀池」:ドタバタ描写がいい...

枝雀落語らいぶ(8)

枝雀落語らいぶ(8)posted with amazlet at 09.01.12桂枝雀 EMIミュージック・ジャパン (1994-12-21)売り上げランキング: 656475Amazon.co.jp で詳細を見る 枝雀落語らいぶ ...

桂枝雀独演会 第五集

桂枝雀 独演会 第5集posted with amazlet at 10.07.08桂枝雀 EMIミュージック・ジャパン (1988-02-25)売り上げランキング: 637595Amazon.co.jp で詳細を見る この「桂枝雀独...

THE 枝雀一門 -笑う門には枝雀一門-

笑う門には枝雀一門桂枝雀 桂紅雀 桂九雀 桂雀々 桂南光 EMIミュージックジャパン 2009-12-23売り上げランキング : 240495Amazonで詳しく見る by G-Tools 落語 桂枝雀 EMIの"THE な...

談志百席「不精床」「王子の狐」

談志百席「不精床」「王子の狐」立川談志 コロムビアミュージックエンタテインメント 2010-09-01売り上げランキング : 93951Amazonで詳しく見る by G-Tools 談志にも、圓生のごときスタジオ録音の「百席」があ...
Comedy

枝雀落語大全(8)

枝雀落語大全(8)桂枝雀 東芝EMI (2000/04/26)売り上げランキング: 6936Amazon.co.jp で詳細を見る 枝雀落語大全 第八集 「青菜」('76)、「佐々木裁き」('88) 古めの録音「青菜」は若...
全日本プロレス創立30周年 王道驀進
ロバート・フリップがWindows Vistaの音を?
Home
Comedy

Recent Posts

  • ねこ
  • 神明社の庚申塔
  • Image
  • 多摩市 ハローキティ マンホールカード
  • 2014 原美術館
January 2021
M T W T F S S
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« Dec    

Categories

  • Art
  • Books
  • Comedy
  • Design
  • Diary
  • Foods
  • Gadget
  • Manhole
  • Misc
  • MMA
  • Movies
  • Music
  • Pro-Wrestling
  • Sights
  • Subculture
  • Theater
  • Toy
  • Video
Cafe de Shrimp
  • Archives
  • Tags
  • Feed
© 2001-2021 Cafe de Shrimp.
  • Home
  • Top
  • Recent Posts

    • ねこ
    • 神明社の庚申塔
    • Image
    • 多摩市 ハローキティ マンホールカード
    • 2014 原美術館
    January 2021
    M T W T F S S
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    « Dec    

    Categories

    • Art
    • Books
    • Comedy
    • Design
    • Diary
    • Foods
    • Gadget
    • Manhole
    • Misc
    • MMA
    • Movies
    • Music
    • Pro-Wrestling
    • Sights
    • Subculture
    • Theater
    • Toy
    • Video