http://www.roppongihills.com/tcv/jp/sw-visions/
The Lucas Museum of Narrative Art(まだできてない)所蔵の各種衣装、小道具とアーティストによるスターウォーズアート(?)で構成されていた。
衣装などは、サイトを見ると「実際の映画制作で使われた」とあるからそうなんだろうけど、それ以上のことは物を見ても「ルーカスミュージアム…」か「レプリカ」って書いてあるだけなのでわかんなかったね。
ルーカスが参考にした文献としてJoseph Campbell “The Hero with a Thousand Faces “(「千の顔をもつ英雄」)という神話論の本が紹介されていて、それはちょっと興味深かった。
全体に見せ方が安っぽいっていうか…1800円(森美術館も入れるけど)取るんだったらもうちょっと頑張ってほしいところだ。
とは言え、周りの人々は楽しそうではあったし、グッズは完売続出みたいだった。
OUTDOOR PRODUCTS×STAR WARS デイパック スペース SWAP156
スモール・プラネット 2014-11-30 |