iOSデバイスでリモート操作できるスイッチ belkin WeMo Switch を試してみる

忘れっぽくて 特に冬場はこたつなどの電源が非常に不安。出かけてから「スイッチ入れっぱなしなんじゃないだろうか」とか考えだすともう調子悪くなってくる。
なので、iOSデバイスでリモート操作できるスイッチ belkin WeMo Switchを導入してみることにした。

Belkin WeMo 家庭用電源リモートスイッチ for Apple iPhone, iPad, and iPod touch Belkin WeMo 家庭用電源リモートスイッチ for Apple iPhone, iPad, and iPod touch

売り上げランキング : 11825

Amazonで詳しく見る by G-Tools

このような。噂には聞いていたがかなりでかい。後に出たモデルはもう少しコンパクトっぽいんだけども。

裏面、海外仕様でアースつき三又であることに注意。変換プラグをつけるとさらにかさばることになる…

設定にはWi-Fi環境とiOSデバイスが必要。iOSアプリを入れる。

初期状態ではWeMo自体がWi-Fiスポットとして見えるので一時的にiPhoneをWeMoのWi-Fiにつなぎ、アプリを立ち上げ、接続先のWi-Fiを選ぶ。そうすると後は何となく設定が進む。

日本語が無茶苦茶だが。。。しこ指向しこってなんだよ。

Wi-Fi経由でアプリからオンオフできる他、アプリで「リモートアクセス」をオンの設定にすると、外部からもスイッチのオンオフができるようになる。外からLAN内のスイッチをコントロール、も大丈夫(これまで1,2回失敗しているが原因不明。別の環境要因かも)。

今のところ、そんな限定的かつ消極的な用途しか思いつかないけど、IFTTTにも対応してるので、もうちょっと高度な使い方もあるかもね。当然 Yo でスイッチ入れることもできるわけだw
つなぐモノ次第かな。

このモデルに関して言うと、でかすぎるんで家中のあちこちにって感じにはならないけどねぇ。

Copied title and URL