黄金のメロディ マッスルショールズ

→ Muscle Shoals – Rotten Tomatoes
→ 黄金のメロディ マッスルショールズ|7月12日新宿シネマカリテほか全国順次公開予定

60年代後半のR&B、70年代ロックの聖地 マッスルショールズの FAME StudiosMuscle Shoals Sound Studio のドキュメンタリー映画(2013)。

わかったこと。
マッスルショールズは本当にすごい田舎であること。
FAME創設者、 Rick Hallはその田舎の中でかなり深刻な闇を抱えた人であったこと(主にRick Hall自身の述懐でドキュメンタリーは進行する)。
Aretha Franklinの名曲群(“Respect”,”I Never Loved a Man”)が生まれた一方でのトラブル、ドロドロ。
Wilson Pickettに ”Hey Jude”カバーを勧めたのはFAMEに入り込んでいたDuanne Allmanだった。
FAMEスタジオからThe Swampers が引きぬかれてMuscle Shoals Soundスタジオが別れたときのドロドロ。
The Swampers 、Trafficのツアーに参加したのが初めてのツアーだった。
などなど。。。

FAMEから生まれるR&Bを支えていたミュージシャン(The Swampers = Muscle Shoals Rhythm Section)は、地元にいた白人のあんちゃんたち(当時の映像見るとほんとそんな感じ)なのだが、みんな伝説的な存在になってしまうという…何かの魔法がかかっていたとしか思えない。ちなみに The Swampersの後のスタジオ専属バンド FAME Gang は扱い小さめだった。
最後にはちょっと感動的な演出もある。

非常に良い映画。音楽好きにはオススメ。
ワタシも改めて “FAME Studios Story 1961-73“を聞き直してみようと思う。

黄金のメロディ マッスル・ショールズ [Blu-ray]
黄金のメロディ マッスル・ショールズ [Blu-ray]
ポニーキャニオン 2014-12-02
売り上げランキング : 2180

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ブルース&ソウル・レコーズ 2014年 08月号
ブルース&ソウル・レコーズ 2014年 08月号
スペースシャワーネットワーク 2014-06-25
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

Copied title and URL