![]() |
モンティ・パイソン ノット・ザ・メシア [DVD] ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2012-01-11 |
日本盤が先月でた。
“Spamalot” の Eric Idle & John Du Prez コンビによる作品。
2009年にモンティパイソン40周年で John Cleese 以外の現メンバーも参加した公演を収録。会場はロイヤル・アルバート・ホール!
“Spamalot” は 映画”Holy Grail”を元にしたミュージカルだったが、これは”Life of Brian”を元にしたオラトリオ(「メサイア (ヘンデル)」のパロディでもある)。つっても、音楽的には色んな要素が詰め込まれている。
メインキャストは Eric と4人のオペラ歌手。オラトリオの形式なので基本 音楽で、舞台転換とか衣装とかはない。合間にゲストとしてPythonsメンバー(Carol Cleveland, Neil Innes も)が登場する。5人の後ろには John Du Prez が指揮するフルオーケストラと合唱団。
そして、この編成で大まじめに目一杯バカな歌を歌うという90分。音楽的には えらく完成度が高い。映画の”Life of Brian”に比べるとやや感傷的な面もあるけど、音楽劇でメリハリをつけるには必要なのかもしれない。
“Life of Brian”を見てなくても単体で十分笑えるんじゃないかと思う。